よかった!
& WOLF
スリーサムデザイニングアイカラー
品番:TD-001 randeboo
#andwolf @andwolf_official #Norganic から誕生したメイクアップブランド💄 パッケージもお洒落で気になっていたコスメ。 『素肌を思いやりながら、メイクアップする』というコンセプトも気になり😍 #Norganic の美容成分も配合されてるところも😍 # スリーサムデザイニングアイカラー ¥2,200(税抜) TD-001 randeboo ブラウンカラーでとても使いやすいし、キラキラもかわいくて、気付くと使っていることが多い🥺✨ #アンドウルフ はお財布にも、お肌にもやさしいブランドで、お洒落なパッケージなので、これから集めてしまいそうです❣️よかった!
KATE
ザ アイカラーベース
パール、マット、クリームとそれぞれメイクの仕上がりが違う3種類が新発売! #グリッターブラウン は、キラキラのブラウンでどんなコーデでも、季節問わず使いやすいので、おすすめです🤎 一色でグラデーションとしても◎ 他の色と重ね付けしても◎ ケイトはプチプラで粉質も良く、発色もいいので たくさん集めたくなっちゃいます👏🥰 使用感2枚目 新作を購入したので、別で投稿させていただきたいと思います! 春の新作もかわいいものばかりですね😍よかった!
&be
&be クレヨンリップ
品番:スモーキーレッド
#アンドビー ヘアメイクの#河北裕介 さんプロデュースのブランド お洒落な深みのあるくすみレッド💄 ✔︎リップラインも取りやすい ✔︎スルスルかきやすいクレヨンリップ ✔︎乾燥は感じずツヤっと仕上げ ✔︎高発色 ✔︎石けんオフ 個人的な感想として、マスクへの色移りはゼロではないし、色持ちもそれなりですが、発色もよく、顔色をパッと明るく大人っぽい印象にしてくれます。 オンライン会議で顔が映る日は、映えるので笑😂 よく使うリップです✨よかった!
WHOMEE
フーミー アイシャドウブラシL 熊野筆
アイシャドウ ブラシL #熊野筆 (2枚目 大きさ比較、大きい方L) 高くないのに、この仕上がりと肌触り! 私は、高発色のアイシャドウをふんわり、優しい雰囲気で色を出したい時に使います。 指やチップで乗せるより、やわらかい発色になります。 濃い目の仕上がりが好みの方には、あまり出番がないかもしれませんが、高発色のアイシャドウでも、こちらのブラシを使うと薄くつくので、グラデーションができます! アイホール以外にも、鼻筋に使うのもいいです! 他にもアイシャドウ ブラシS #熊野筆 についても 載せたいと思います!よかった!
VAVI MELLO
バレンタインボックス 3 ローズモーメント
ローズ系のアイシャドウという説明を見ましたが、実物を見るとベージュ・ピンク・ローズ、ブラウンとカラー展開があり、ベースから締め色まで一つのパレットに入っています。 また、カラー展開が豊富なだけではなく、マットやラメの質感もあるので、何通りもメイクが楽しめます! ピンク系やブラウンメイク好きな人、幅広い人が使いやすいかな?と感じました。 甘くしたくない時は、ベージュやブラウンをチョイス! 目元をローズなどのピンク系やキラキラ🤩にしたい時もこちらのパレットだけで、雰囲気を変えられます。 ダマスクローズオイル配合なので、サラサラというより、少し、しっとりしたつけ心地です。 発色もよく、粉質や、お化粧もちの悪さも感じなかったことや、捨て色がないところも使いやすいなと思いました🌹 チップ付きで指を汚さず、ミラーもあるので、お化粧直しにも便利です。 #韓国コスメよかった!
& WOLF
トリートメントニュアンスルージュ
品番:TR-001 cherish
@andwolf_official 2020年11月6日発売 #andwolf は忙しく働く女性に寄り添う"小さなお守りのような存在に"という思いを込めて開発されたそう。 ステキですね🥺✨ お洒落なパッケージを見て気になってから、どれを買おう迷っていたリップ💄 #トリートメントニュアンスルージュ 各¥1,800(税抜) 全3色 3色のうちTR-001 cherishを選びました! くすみピンク💗ほのかにブラウン みもあります! いつもの自分よりほんの少しお洒落で柔らかい印象に🌱 保湿成分で唇を守りながら 、ひと塗りで今っぽい顔になれる、ニュアンスカラールージュ。 リモートワークの日も、必ず顔を見てミーティングするので、リップも必要と言い訳し、(マスク生活が続いていますが😷)リップを買っています💄🥺 #Norganicプロデュース で、安心感もあるし、アイテムごとに写真に違いがあったり、使い心地も箱のデザインもとっても素敵💐 こちらの箱、サトウキビの残りカスを使用して作られるバガス紙を採用‼️ 森林保護にも貢献しているんです🌍 今や当たり前になりつつある、環境にも配慮している点も買いたい!と思ったポイントです🪴よかった!
Celvoke
リベレイティッド マット リップス
品番:04
#celvoke 2020 A/W Collection 🍂🤎 #リベレイティッドマットリップス04 #ブリックブラウン ¥3,850(税込) ピンク系のリップを買いがちなので、ブラウン系に初挑戦! マットリップも乾燥しそうで、買ったことなかったけど、#セルヴォーク ならと☺️ 心配してた唇が茶色すぎて・・・残念なことにならず! オレンジ🧡みがある、明るいブラウンで使いやすくて、買ってよかったです🤎 手持ちのテラコッタより少し鮮やかさを抑えたカラーで、オレンジよりもブラウンをやや強くした色み。 ほどよく深みがあって、明るさもあるので、心配していた顔色のくすみは心配しなくて平気でした! なんと言っても、セルヴォークは、いっきにお洒落顔になれるので、目が離せません😍 植物由来の保湿成分が配合されていて🌿 マットリップで、乾燥でボロボロというのがない! 唇に優しい🍃ところも◎ リップ後、そのままマスク😷をつけると色移りしますが、ティシュオフして色味を少し残したままだと、マスクにつくのは抑えられつつ、唇の血色感も残せます💋 オフィスで、周りに人がいないタイミングでお茶を飲む時、(いないと思ったら、急に後ろから話しかけらることも😂)数ヶ月ぶりに上司や同僚とランチへ行った時。 マスクを外すことが時々あるので、ティッシュオフはするけど、お気に入りのリップを仕込んで血色を上げておきたいな💄 予約したチークを取りに行って、リップは店舗で見て決めました! とっても楽しくて幸せな時間😊 #セルヴォーク大好き ♡よかった!
to/one
ホリデー メイクアップ コレクション 2020
#toone #限定 #holidaymakeupcollection 🎄🥂🎅🍗 ¥6,820(税込) 全て限定色!(発売当時) 店舗販売開始11/1〜 ①#ペタルエッセンスカラーバター (リップグロス)EX04 ゴールドとレッドパールが煌めく『レディッシュベージュ』 目元が主役なメイクにも使いやすいカラー💋 元々の唇の色にもよりますが、私がつけると、ほどよいピンクベージュのようなリップカラーに💗 大好きなカラーです! もう少し唇に立体感を出したい時は、唇中央に💄濃いリップを重ねて使うのも◎ バタークリームのようなこっくりとした質感で、なめらかな唇に。日中の乾燥を、ケアしてくれるので、寒い時期も安心して使えます。 マスクへの色移りが気になりますが、ティッシュオフすれば、色味も残り、保湿もされるので、使い心地もいいです✨ 以下は載せたので、良かったら読んでみてください! ②#ロングラッシュマスカラ SL EX03 『メロウレッド』❤️ ③#ペタルアイシャドウ EX03 カラー『シルバーアッシュ』 ④#ルミナイザー EX03 webは#即完売 だったようです。 絶対に欲しかったので、お仕事がお休みだったので、発売日午前中に買いに行きました🏃🏻♀️💨 #toonecosmetics のホリデーコスメは、全て使ってみたい!と思ったので、ずっと発売を楽しみにしていました😍 #sdgsよかった!
to/one
ホリデー メイクアップ コレクション 2020
#toone #限定 #holidaymakeupcollection 🎄🥂🎅🍗 ¥6,820(税込) 全て限定色!(発売当時) 店舗販売開始11/1〜 ①#ロングラッシュマスカラ SL EX03 『メロウレッド』 赤色のマスカラ❤️ ずっと買いたいと思ってた赤・ピンク系のマスカラ。 トーンも大好きで赤系のマスカラが入っているので、発売前から楽しみにしていました! 発色がよく、マスクで目元が目立つので、会った人には8割気付かれます😊 奇抜な赤ではなく、深みのあるレッドなので、私のように赤いマスカラを使うのが初めての方にもオススメです❣️ 小ぶりのマスカラで、細い短いまつ毛もキャッチ! その他キットのコスメは、また別で載せますね。 ②#ペタルエッセンスカラーバター (リップグロス)EX04 ゴールドとレッドパールが煌めく『レディッシュベージュ』 ③ルミナイザー EX03 ④ペタルアイシャドウ(限定カラー) (③④は投稿に載せました) webは#即完売 だったようです。 絶対に欲しかったので、発売当日、午前中に買いに行きました🏃🏻♀️💨よかった!
&be
&be パレットアイシャドウ
品番:サンセットブラウン
#河北裕介 さんプロデュース # 左上→明るめのベージュ 右上→くすんだピンクベージュ 左下→くすみパープル 右下→深みのあるグレージュ どちらも品のいいラメがキラキラ✨ パウダーが粉っぽく浮かず、ぴったり肌に密着するテクスチャー。 ノンシリコンでは難しい湿式製法という、ベルベットのようになめらかな質感。 単色使いも、重ねて混ぜても、粉っぽくならず、しっとり仕上がります! ☝️シリコーンオイル、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、合成着色料、香料、合成酸化防止剤は不使用。 ☝️クレンジングいらずで、石鹸とお湯でオフできる、お肌にやさしい処方。 #トーン の#クリスマスコフレ あと2つ、これから載せたいと思います🎄🎅