よかった!
CLIO
プロ シングル シャドウ
品番:P59 CHERRY CHOCO
クリオのアイシャドウ1つでできるアイメイク✨ P59 Cherry Choco🍒🍫 チェリーチョコは赤みのあるブラウンで細かいゴールドラメがステキ✨ ラメ感もあるのに単色で囲みアイをしてもちゃんと発色❤️ 青みが少なくて肌なじみよく使いやすいカラーなので、肌色関係なく使えると思います💕 #バレンタインメイク にもぴったりの単色シャドウ💛 しっかり密着して、粉飛びもない優秀なクリオ。 ブラシでのせてナチュラルにも、指でグラデしてしっかりメイクもできるので、魅力✨よかった!
Milk Touch
タッチ マイ チーク
毎日綺麗な3色カラー💕 春にぴったりの淡いコーラルやピンク系のチーク💛 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ Milk Touch タッチ マイ チーク 各¥1,480 税抜 01 ピュアアプリコット 1番淡いアプリコットカラー。黄みがやや強め。 自然に健康的な血色感を与えてくれます。 02シャイピーチ ミルクピンクが可愛いカラー。あざとほっぺが作れる 柔らかい発色。 03スイートグレープフルーツ 1番濃いめのピンクカラー。華やかに血色感をプラス アイシャドウに使うと可愛い💕 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 🌷滑らかな質感。微細な粒子でややしっとりしてます。 密着力もありのせるとサラサラ✨ 🌷皮脂のコントロールしてくれるので 皮脂と汗を吸い取りサラサラで綺麗なカラーを持続👍 🌷ヒアルロン酸やアロエベラ葉エキスなど 美容成分配合でお肌にも優しい🍀 毛穴をふわっとぼかしてくれるので、綺麗な肌に見えます✨ 何度か塗り重ねればしっかり発色してくれて調節しやすいので チーク初心者さんでも使いやすいチークですれ🙌 チークだけじゃなくアイシャドウとして使っても 可愛いカラーです🙈✨ 個人的には02シャイピーチが好み💕大人女子でも使える ピーチカラー✨ピンク系のメイクが多いので合わせやすいです👌よかった!
LuLuLun
青のルルルン
人気のLuLuLunパック💕 青のルルルン✨ パケがインパクト大❗️ リニューアル前も十分満足なパックでしたが、 リニューアル後は密着度や保湿力が高くなった気がします。 箱の中のパックはローションひたひた💦 サラサラのローションですが、1番上のパックをとっても 滴り落ちるほど😆✨ しっかりとした厚めのシートは、 絶妙な場所に切り込みが入っていて顔にしっかりとフィット😌 ピッタと密着してくれて、パックしながらの用事も剥がれる事なくらくらくできます💕 デイリー使いできるのでメイク前に使うと化粧ノリも抜群👍✨ ほんとコスパもいいし優秀なLuLuLunマスク💕 オススメです🍀 よかった!
ZEESEA
ハイライト顔用顔がキラキラ 全新ZEESEA オーロラ系ハイライト新発売
品番:#S02
ZEESEAのハイライトが見た目もカラーも可愛い💕 高級感のあるゴールドのコンパクトを開けると、型押しされた懐中時計‼️アンティークな感じがステキ😆 2色展開なのですが、 私が購入したのはローズ系ベージュカラー。 光が当たるとシャンパンゴールドに近いです😆 陰影をしっかり出してツヤっと 健康的な肌作りには必須のハイライトです🙆♀️ 肌馴染みがよく白浮きしません。 保湿のためのホホバ種子油やカモミールエキスも入っており、しっとりとした粉質で乾燥もないです✨ 粉もかなり細かく、ギラっとした光り方ではなく、 ナチュラルにツヤツヤ肌にしてくれたのがとても魅力💕 Qoo10で2000円程で購入😄めっちゃプチプラではないですが、使いやすさやこのツヤ感が2000円はお得かな?と思います🙌よかった!
ETUDE
ティアーアイライナー
品番:BE101
細かいキラキラのパールが入っているので 目元をうるうる&ぷっくりさせてくれて可愛い💕 うるうるの涙袋が作れると 人気のこちらのコスメ。 大人女子にはどうなん??派手すぎない?? って思ってずっと購入を見逃してましたが、美容垢さんが BE101のゴールドベージュ系なら使えるよ!って 聞いて即買いしました🤣✨ 馴染みがよく、見た目程ラメがギラつくこともなく自然で良い👌 白く浮くこともないのにめっちゃキラキラ〜✨ 涙袋や目頭にちょこっと塗ると 目に光が入ってそれだけで盛れるアイライナー✨ 液が結構筆についちゃうのでしっかりとしごいてからのせると綺麗にのせれます。 Qoo10で686円(税込)で購入できてプチプラ😊💕よかった!
exceL
アイプランナー
エクセルの新作✨ 私、このパレットはシングルアイシャドウ「アイプランナー」の既存カラーが4色セットになってるのかと思ってたら 今だけの限定カラーの新色だと教えてもらって購入しました🕺🏼 2021年1月19日発売‼️ excel アイプランナーパレット 01ブルームロード 価格 2,500円(税抜) 私が選んだのは01のブルームロードというカラーで ブルベ向きかな?と思う甘いピンクとシアーブルー🎨 右上のダズルタイプのネモフィラは、 チラチラと繊細に光る青ラメでめっっっちゃ可愛い🙈 人気の単色アイシャドウ、 アイプランナーから選ばれた3つの質感。 繊細なツヤとリッチな発色が楽しめる「リッチ」 まばゆい大粒偏光パールをミックスした「ダズル」 新感覚“ふんわり・しっとり”なセミマット質感の「フラッフィ」がこのパレットに揃っています🤩 ①ブーケトス(RICH TYPE) 左上 幸せを呼び込むスウィートピンク。 ツヤっぽい細かなラメがキレイなベージュに近い淡いピンク。 ベースや下瞼にぴったり💁♀️ ②ネモフィラ(DAZZLE TYPE) 右上 清らかに咲くシアーブルー。 青ラメを中心とした多色ラメが目元を彩る透明感のあるブルー。 ブルーカラーに高発色ではなくラメ発色が強いので 上からちょいのせしたり、ピンク系のカラーとの相性抜群💕 ③ポプリシャワー(FLUFFY TYPE) 左下 品のある佇まいのディーププラム。 セミマットでエアリーな締め色に使えそうなプラムカラー。 肌なじみがいいので単色グラデでしても使えるカラー✨締め色としては少し発色弱め💁♀️ ④ピンクウォール(FLUFFY TYPE) 右下 甘さを仕込むチェルシーピンク。 こちらもセミマットでエアリーなチェリーピンク。 春っぽいけれど甘すぎないカラーで年齢問わず使えるカラー。単色でも可愛い💕 どれもナチュラルに発色するので、濃いメイク好きさんには少し物足りないかも🤔 薄く塗って透明感のある目元にしてもかわいいし、 重ねてしっかり発色させてもキレイですよ💕ノーファンデでお肌に優しい休日メイク💄
ノーファンデの休日メイク💄をしました💁♀️ スキンケアでしっかり保湿をして美容成分の高い下地のみでベースをつくり、あとはお湯オフできるミネラルコスメを使ってメイク💄です。 お肌の休息日はお湯オフできるコスメを使ってます😊 #ノーファンデメイク
よかった!
エンビロン
クレンジングジェル
メイクも汚れもやさしくさっぱり落とす、泡立つジェル状洗顔料✨ 必ず泡立てて使ってくださいね💕 泡立てることで、やさしい泡が汚れを包んでさっぱりと洗い上げるジェル状洗顔料。 肌の水分バランスを保ちながら、 余分な油分やメイクを取り除きます。 泡切れがよく、さっぱりとした洗い上がりです。 乾燥肌ですが、擦らないように洗いぬるま湯でしっかり洗うと乾燥しません。 洗顔、クレンジングが1番大事‼️そのあとのスキンケアの入りが全然違います😆 夜、メイクをしている時はこのクレンジングを2回します。 必要な油分を落としすぎず、潤い感もちゃんと残る優しい洗心地なので、朝洗顔にも使っています😃よかった!
エンビロン
クレイテックマスク
マイルドなスクラブ作用をもつクレイが、 皮膚表面の余分な皮脂や毛穴に詰まった黒ずみを吸着して取り除いてくれます。 パックとして使用することで、うるおいを閉じ込め、しっとりとした肌に整えます。 私はエンビロンのアクアオイルでメイクを浮かし、その上にこのクレイテックマスクを塗って少し時間をおき、洗い流したあと、クレンジングジェルでもう一度洗ってます。 毛穴の汚れもスッキリしてくれてキメがほんと細かくなりお気に入りパック😆 敏感肌ですが、赤くもならず使えました🍀 パックをして15分ほど放置したあとぬるま湯で洗って落とした後にはお肌がツルピカになるので、びっくりしますよ🙈✨よかった!
エンビロン
アクアオイル
ミネラルオイルが毛穴に詰まった黒ずみや皮脂を浮かし、植物性オイルが肌をコンディショニングします。 洗顔前に使用することで、肌に負担なく毛穴ケアができます‼️ テクスチャーは重めというか、しっかりとオイル感が あって流すのが少し大変で、ヌルツキは残ります。 でもその後に、クレイティックマスクかクレンジングジェルをするので、滑りはなくなります。 保湿力がすごくて乾燥肌の私にはぴったり💕 ポイントメイクを落としたあとにアクアオイルでクレンジングします。そのあとにクレイテックマスクをして少し時間を置いたあと、クレンジングジェルをしてます。これは夜のルーティーン🌜 アクアオイル単品よりはクレイテックマスクとの 併用が効果を感じます‼️ イメージ的には、アクアオイルで毛穴の汚れをほぐし、 クレイテックマスクで吸着するイメージかなと思います。 洗顔だけでは落とす事のできないディープなところまで汚れを落とすケアができるのに潤いを奪うことがないところが本当に魅力💕