毎日外回りの営業女子、アラサー。乾燥肌、ときどき敏感肌。ブルベだけど日焼けしがちで透明感はほぼない。(だからこそ透明感が欲しい)明るい青みピンクは似合わず、くすんだ青みピンクがよく似合う。リップはローズカラーが得意。自分に合ったスキンケア、メイクを永遠と追求してます。
…続きをみる
よかった!
無印良品
アルガンオイル
お風呂上がり、顔はタオルで拭かず、一番に保湿ケアとして1プッシュ分をつけています。 そのあと、身体をふいたり、髪をふくなどしても、オイルのおかげでお肌はつっぱることがありません。 そもそも、身体をふいたり、髪をふくのが遅いので、その間に顔がつっぱってしまうのが嫌で、お風呂上がりのオイルをはじめました。 余ったオイルは、デコルテまでなじませて使っています。全身に使えるとのことですが、もったいないので余ったもののみ身体に使っています。 特に気になる香りもなく使いやすいです。 テクスチャーはさらっとしており、濡れた肌に馴染ませるとモチっとします。 ポンプ式で、最後まで衛生的に使えるのがお気に入りです。う〜ん…
エテュセ
チップオン アイブロー
品番:ピンクブラウン
眉尻から描いても、眉頭が濃くなってしまう。 力の加減が難しい… 1色なので濃淡がつけづらい、これも難しい。 気をつけないと、濃淡のないイモト眉になってしまいます。 チップをなるべく寝かせて、撫でるように使っています。 お直し用として、カバンに入れておくのは良いかもしれないけど、これだけで仕上げるのはかなり難しいので、リピートはないかな、と思います。よかった!
MEDIHEAL
ティーツリーケアソリューションエッセンシャルマスクEX
インスタでも周りでも、メディヒールのマスクは良い!と言っていたので勢いで購入。 やっと開封しました。 マスクによる肌荒れが気になり、鎮静効果を期待して使用。 薄いシートはとにかく柔らかく、肌にぴったり密着する。いろんなシートを使ってきたけど、メディヒールのシートはずば抜けて柔らかい…!! 美容液はさらさらだけど、シートにとどまるくらいにはもったり感を感じます。ベタベタしすぎず、パッティングすることでよく肌に馴染む感じがします。 これ1枚で鎮静効果を感じた!!…というのはなかったものの、マスクで荒れた肌でもヒリつかず、安心して使えました。 目の周り、口の周りの部分が空いてるので、それが改善されたら最高なのに…と思います。 肌触りが最高に良かったので、また買いたい!と思いました。 通販でまとめて買おう…よかった!
リーゼ
熱を味方にするオイル
熱を味方にする、ヒートフレンズ処方。 普段140°c以上でヘアアイロンやコテを使用している場合、20°c程度低い温度設定でもかたちづきます。 2層タイプなので、よく振ってから使用します。濡れた髪全体に、根本から毛先まで塗布します。 髪の外側だけでなく、内側にもまんべんなく。 セミロングで500円玉1〜2個ぶんくらいですが、片側ずつなじませると、いっぺんに付かずに着けやすいです。 そのあと、手ぐしでしっかり乾かします。 髪全体に塗っても、ベタつかず重い仕上がりになりません。 翌朝は、髪になにもつけずにそのままアイロンやドライヤーでセットを始められます。 わたしはショートヘアで、髪の毛の特徴とては毛量が多い、硬い、直毛なので、ヘアセットしなければまるこちゃんヘアに…泣 硬くて直毛なので、ヘアアイロンで巻いて、少しでもふわっと軽く見せたい。 ヘアアイロン は毎日欠かせないもので、普段160°cでセットしているのですが、こちらを使ったあとは140°cでセットしています。 140°cだと物足りないないかな、なんて思っていたのですが、普段より低い温度でもふわっと仕上がりました。 夕方になってもカールはほとんど取れていませんでした。優秀。 温度が高いと、確かにカールは長持ちですが、そのぶん髪の毛が傷みがち。 低い温度で形付けることができれば、髪も傷みづらくなるので、毎日ヘアアイロンやコテを使う方にぜひおすすめです。よかった!
SABON
ヘッドスクラブ
品番:グリーン・ローズ
3種類のオイルと、死海の塩が配合されたスクラブ。 ゼリーの中にスクラブがたっぷり入っています。ぷるぷる! しっかり頭皮、髪を濡らしてから使います。 1回の使用量の目安は、さくらんぼ大ひとつぶん。 でも、不器用な私は、その量を一度に取ると落としちゃったり溶かす配分が難しく感じたので、2回に分けて量を調整して使っています。 手に取ったものをそのまま頭皮にのせるのではなく、もったり感がなくならない程度にお湯で溶きます。 マッサージしながらなじませて、すぐにすすぐのではなく、2〜3分置いてさらになじませます。 (この間に顔を洗っちゃう) 穏やかなスースー感を感じられ、リラックスできます。 洗い流すとキシキシを感じるものの、次に使うシャンプーの泡立ちが素晴らしく良い! 今では、このキシキシが楽しみになりました。 週2回のスペシャルケアでリラックスできるので、とてもお気に入りです。よかった!
専科
パーフェクトクリアクレンズ
メイクも毛穴汚れもこれひとつで。 メイク落としオイルがウォータープルーフマスカラなどのばっちりメイクまでオフし、洗顔ジェルが毛穴汚れを吸着してくれるので、W洗顔不用で、夜はこれひとつで済みます。 オイルとジェルの2層タイプなので、5回ほどしっかり振ってから使用します。 振るとにごるのではなく、ジェル状に変化して気泡がたくさんできます。 アイブロウ、アイシャドウ、ウォータープルーフのアイライナー、ティントリップをつけたところ、ウォータープルーフのアイライナー以外はクルクルと撫でるだけでするんと浮き上がってきました。 メイク落としオイルが入っているので、もしかしたら落ちづらいところは乳化させた方がいいのかも、と思い、 少し水を加え、乳化させてからクルクルと馴染ませると、ウォータープルーフのアイライナーもスッキリ!オイルイン素晴らしい!! ささっとすすげて、ヌルつきが残らずさっぱりしました。ほんのりフローラルの香りも使い心地がよかったです。 振って混ぜるというひと手間はあるものの、ワンタッチで開けられるし濡れた手でも使えるし、メイクも洗顔もこれ1本で済むのでとっても楽!!よかった!
マキアージュ
ドラマティック ヌードジェリー BB
ドラマティックヌードジェリーBBという名の、日中用色付き美容液。 取り出すと、ぷにぷにっとした感触ですが、ジェリーなので伸ばすとスーッと伸びがいいです。 皮脂でくすみにくいパウダーも配合されているからか、伸ばすと肌にすぐピタッとフィットする感じです。 手早くのばさないと、肌の上で若干ムラになりやすいかな?と思いました。 「日中用色付き美容液ってことは、化粧水のあとすぐ付けても大丈夫かな…?」と、試してみたのですが、乾燥肌の私の場合、肌の乾燥による皮膚のアラが目立ってしまったので、しっかり保湿してから着けることをおすすめします。 しっかり保湿をしてから使うことに注意すれば、仕上がりはさらりとしていてベタつかないので、マスクに付きづらいというのも納得。 マスク生活が続いているため、いままでのようにばっちりファンデを塗る生活ではなくなりました。マスクとの擦れもムレもあるし、出来るだけ肌には負担をかけたくない私にとって、石鹸でオフできるという肌への優しさも嬉しいです。よかった!
SABON
フェイスポリッシャー
リニューアル前のフェイスポリッシャーです。 まいにち使える顔用のスクラブ。 だいすきなミントやレモングラスの爽やかな香りで、朝の洗顔にピッタリ! 柔らかいクリームのなかにスクラブがたっぷり。 押し付けるようにゴリゴリ擦ってしまうとさすがに痛いので、指の腹で転がすように使うのがおすすめです。 洗い上がりはしっとりしつつも、サッパリ感が強めです。(香りのおかげで、よりそう感じるのかも?) 夜の間に浮き出た皮脂や汚れがすっきり落ちて、化粧水などスキンケアがお肌にぐんぐん入っていく感じ! ただ、使いづらい〜!(チューブタイプを買えばよかった) 毎朝瓶を開けて、スパチュラでとって…という余裕を持った行動ができない人間なので、平日はほとんど使えず、週末の楽しみに使っています。 口コミを見ると、リニューアル品もとっても良さそうなので、そちらも気になる〜!早く使い切ろうと思います。よかった!
シュウ ウエムラ
アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル
使い切り!! シュウウエムラといえばクレンジングオイルが有名すぎるほど有名!!とはいえ、良いお値段なのでなかなか手を出せずにいたですが、去年免税でブラブラしていた時に、2本セットが空港&免税価格になっていたのを見つけてからというものトリコになりました。 クレンジングオイルで1万円は出せない、とは思ったものの、たしかに…これなら1万円出してもいいかな… と思える使い心地でした。 (私が購入したのは、150m×2本のタイプ) さらりとしたクレンジングオイルで、メイクをすっきりと洗い流してくれます。 いままで色んなクレンジングオイルを使ってきましたが、そのなかでも比較的乳化が早くて、肌にほとんど負担を与えずにメイクオフできているように感じました。 このクレンジングの良さを実感するのは、洗い上がり。 肌がつっぱらず、しっとりしていて、何よりも「おおー!」と感動したのが、メイクする前より、メイクを落とした後の方が肌の調子が良いように感じたこと。 今、ファンデでもクレンジングでも、美容液成分〇〇%、という配合が当たり前のラインナップになっているなかで、1番美容液成分が発揮されてる?!と感じられました。 w洗顔不用なところが素晴らしかった。 免税店でまた買いたい!!今度は大きなボトルで…笑よかった!
Laline
ボディクリーム
品番:レモングラスバーベナ
ほぼほぼ使い切り…!! ほぼぼぼ使い切り、というのは、ポンプ式で使い切るのが難しくて💦 出にくくなってから、キャップを開けてかき回してみたり、そのチューブについたものから取ったり(ケチ)と、色々最後まで使い切りたかったのですが、もうそろそろいっか…衛生的にも、何度も開け閉めしてるので、もう充分でしょう!笑 香りは、ラリン のなかでも1番さっぱりだと思います。 レモングラスヴァーベナととっても爽やかな香り。 とにもかくにも、香りが本当に好きで。 お風呂上がりのマッサージが本当に幸せでした。(また買う) 肌なじみがよく、少し濡れた肌に使うのが好きです。 乾燥肌のわたしには、冬だと保湿力が物足りないので、ボディオイルを塗ってから、このボディクリームを塗っていました。 そもそも、ラリンはラインでスキンケアの種類がたくさんあるから、1つのスキンケアで終わらせない手間、というか、楽しみ方があるのかな、と思ったり。(ボディソープ→ボディスクラブ→ボディオイル→クリーム、みたいなスキンケアの流れ) 保湿力は物足りないけども、香りが好きだからまた買う。絶対買う。ラリンの新作が出るたびにほぼ何かしら買ってるけど、これは間違いなく何度でも買っちゃいます。それくらい好きです。