よかった!
SUQQU
バイブラント リッチ リップスティック
品番:(販売終了)101 春麗 -HARUURARA
発売日に公式オンラインで購入しました。SUQQUから初のマットリップ。ケースもモイスチャーと同じデザインだけどつや消しバージョンに。リップはマットよりツヤがある方が好きなので、これはどうかなぁと思いつつカラーバリエーションが可愛すぎて。定番色にも可愛い色が沢山あって迷ったけどまずは限定色をゲット。 春麗 はシナモンベージュ。ややオレンジがかったようなベージュ。一緒に買った橙結とももちろん相性良い。 マットと言ってもセミマットくらいで、さすがSUQQU、スルスル伸びてクリーミィで乾燥せず発色ももちかなり良いです。 今月のMAQUIAが02、04、09のサンプルが付録だったので買いました。指で取って付けたので発色いまいちだけど、直塗りだともっと発色します。 個人的にはSUQQUのリップだとやっぱりモイスチャーのテクスチャが1番好きかなぁ。透け感があるので鏡なしでもさっと塗れるし。バイブラントは鏡は必須かな〜。 バイブラントのカラーバリエーションがとにかく好みの色がありすぎるので、モイスチャーで同じ色出してくれないかな(笑) ちょっと今乾燥で唇の皮むけが酷くて。もうちょっと回復したらバイブラントはもっと活躍させたい。定番色の追加も検討中です。よかった!
SUQQU
デザイニング カラー アイズ
品番:15 橙結
2020春の新色 橙結 手持ちの色にありそうだし限定色でもないから様子見しようかな、なんて思ったけど結局買ってしまいました。 派手派手なのかと思いきや、柔らかめな発色で上品なのはさすがのSUQQU。 左上はラベンダーがかったホワイトピンク。最初にこれをまぶた全体に乗せるとトーンアップ。イエローをアイホール、二重幅よりちょっと太めにオレンジ、キワにパープル。下まぶたは全体にホワイトピンク、目じり側にパープルを。最後にブランディングしたら簡単にグラデーションの出来上がり。よかった!
WHOMEE
フーミー ロング&カールマスカラ
品番:carrot orange
ピンクも可愛かったけど、オレンジ系欲しかったのでオレンジ。発色良いし、カール力もあり、オフもお湯で楽ちん。 上下に塗ると可愛いけれど、よく言えば抜け感、悪く言えばまつ毛の存在感は消えます(笑) 下まつ毛のみ、ブラウンなどのマスカラを普通に塗ってから毛先だけとか目尻だけとかのポイント使いがいいかも。よかった!
ヴィセ
アイブロウペンシルS
品番:BR300
アイブロウペンシルはずっとKateのをリピートしていましたが目に止まったので購入してみました。 細芯で描きやすく、眉尻や毛の足りないところに描き足すのにぴったりです。 ブラシが付いているのも良き。よかった!
KATE
ヴィンテージモードアイズ
品番:PU-2
GN目当てで見に行ったらこのPU2も可愛くて購入。 PU-2は淡オレンジと明るめパープルの組み合わせ。締めのブラウンもちょっと紫がかったブラウン。ブラウンと重ねることでイエベでもOKな落ち着いたパープルに。 右のオレンジがとても可愛くて使いやすい! 少し粉飛びはあるかなぁと言った感じですが、プチプラなので満足です。よかった!
KATE
ヴィンテージモードアイズ
品番:GR-1
色の組み合わせがSUQQUの彩漆っぽくて気になり、発売してすぐチェック。 GN-1はグリーンにピンクの組み合わせ。1色ずつ比べると彩漆とは全然違ったけど可愛い。グリーンは苦手色なので使いこなせるか不安だったけど、ブラウンと重ねるとカーキっぽくなって良い色合いでした。 手の甲でテスターを試したより、実際まぶたに乗せると淡い発色かなと感じました。よかった!
NARS
ソフトマットコンプリートコンシーラー
品番:1277
頬骨あたりの色ムラや小鼻の赤みなどに指でポンポンするだけできれいにカバーできます。シミにはブラシ(私はヴィセのアイシャドウブラシ02を使ってます)を使うとフィットして良いです。ただ私の場合はシミにはもう少し暗い色の方が良い気がするので機会があれば買い足したい。 硬すぎず、伸びも良いのでポイント使いにも広範囲のカバーにも使えて良いです。ただ重ねすぎると乾燥が気になるかも。よかった!
資生堂 メーキャップ
カジャルインクアーティスト
品番:05
トムフォードの新色サスピションに合わせたくて探した紫のアイライナー。プチプラ/デパコス、ペンシル/リキッドで色々見て1番イメージに近かったのがこれ。深みのあるパープルで秋っぽい。 チップが付属してて、そのままくっきりラインだけでなくぼかしてシャドウっぽく使えるというのも〇。アイブロウ、リップライナーとしても使えるとの事だけど、私はこの色は使わないかな…アイブロウで仕込むのはアリかも 付属のチップは反対側にセットできないので、短くて使いづらく結局手持ちのブラシを使ってます。芯がやや太いので細いラインは書きにくいけど、アイライナーブラシで調整すれば問題なし。よかった!
BOBBI BROWN
リュクス アイシャドウ
品番:02 メルティングポイント
メルティングポイントはツヤッツヤなピンクベージュ。ツヤツヤなベースカラーに細かいラメがチラチラして、これ一つで十分なほどの輝き。ベースとして他のカラーと組み合わせたり万能に使えるカラーです。 粉質はかなりしっとりしていて密着度が高く、ラメ落ちはありません。 使用写真はメルティングポイントを上まぶた全体に塗ったあと、別の色を二重幅に入れています。 パケはゴールドで厚みがあり、リュクス感ありますが、ちょっと嵩張るかも…笑よかった!
exceL
リアルクローズシャドウ
品番:CS03 ローズピンヒール
全色ピンク系の可愛いパレット。SUQQU#絢撫子 に似てるとか…? 右上の細かいラメが可愛い。右下の締め色も柔らかめなピンクブラウンで柔らかい目元が作れそう こんなピンクブラウン系が好きでついつい買ってしまうので手持ちのと比較。同じくエクセルのスキニーリッチシャドウ SR06センシュアルブラウン とは締め色以外の3色は結構似てました。あと違いは右上のラメ感。安室ちゃんパレットはハイライトカラーは似てるけどあとは全然違いますね。 リアルクローズシャドウは全色可愛いですね。1500円でこの可愛さはありがたい!