よかった!
鈴木ハーブ研究所
エスプライム 美容オイル
𓅪𓂃 𓈒𓏸 「美しさの芯を育て、内から満ち溢れる自活力がある肌へ」がコンセプトのエスプライム(鈴木ハーブ研究所)の「エスプライム 美容オイル」のお試しをしました. こちらのシリーズはハーブと皮膚の専門家が作ったスキンケアブランドです. コメヌカ油を主成分に2つの植物由来の幹細胞エキスが入っています. ↓↓↓ 「幹細胞ってなあに?」となったらあかんのでざっくり説明→動物や植物は傷ついた細胞を修復して再生させる力を元々持っています→その再生させる力のモトが幹細胞. ↓↓↓ ざっくり説明🍀 このエスプライム美容オイルはアルガン幹細胞エキス(強い生命力を持つアルガンツリーから抽質した植物由来の幹細胞エキス→主にお肌のハリやシワ予防に効果がある)とアルペンローゼ幹細胞エキス(アルプスの標高2000mに生息する植物→紫外線等の外的ストレスのダメージを修復してくれて、保湿力を高めてくれる)が入っているの. それと大豆エキス(お肌のハリや弾力を高めてくれてターンオーバーを正常にする作用がある)が入っているのでエイジングケアにとても向いている美容オイル… ↓↓↓ 効果はズバリ「年齢肌にアプローチしてお肌の活力を取り戻す」. それにこのエスプライム美容オイルはトラブル時に良いとされているセージやカミツレ花、オウゴン根エキス等33種類の美容ハーブ成分が配合されているのでゆらぎ肌やトラブルが起こりそうな時の予防にも役立つ美容オイル. 使い方の順番は︎︎→洗顔後すぐにこちらを塗布→次に化粧水という形で、導入美容液として使います. 防腐剤・合成着色料フリーなのも安心できるところ. テクスチャはゆるめのとろみでフレッシュな摘みたてのハーブの心地よい香り. ツープッシュで充分デコルテまで伸びるお品ですがとても浸透が早くて全くベタつくことなくするーっと伸びます. 洗顔後にこちらのオイルだけでしっかり保湿されている… 何よりこの美容オイルのすごいところは、オイルを大きい分子と小さい分子にしてあるので、お肌にまんべんなくオイルが浸透してその後のステップの美容成分の通り道を作ってくれているところ. ↓↓↓ 塗布後の化粧水の入り方がすごいのでほんまに感動します. スっと入ります. そして見事なツヤ肌になりました. 保湿力も高いので、乾燥を感じている方やエイジングケアに力を入れている方にとても向いているとおもいます. 𓍯 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #エスプライム #エスプライム美容オイル #鈴木ハーブ研究所 #美容オイル #導入美容液 #prよかった!
フィーノ
プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク
𓅪𓂃 𓈒𓏸 人気の浸透美容液ヘアマスク「fino(フィーノ)」. @shiseido_corp ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 使うとわかる人気の理由. とにかく髪の毛がめっちゃ「柔らかっ!!」となります💘 「ふんわりまとまる」という感じ. . . 保湿成分が主に配合されているので ダメージを受けた髪にとても効果があるという印象を受けました. (ざっくり成分). ↓↓↓ 〇ローヤルゼリーEX→髪の内部に浸透して高保湿する. 〇トレハロース・スクワラン→保水性が高いので髪にツヤを出してしっとり柔らかくしてくれる. 〇フィトステリル誘導体→アミノ酸の1種→髪の内部ダメージを補修して保護膜を作ってくれる. ↓↓↓ そしてカラーリング持続効果のあるグルタミン酸も配合されているのでこのお値段でええんかな?と正直なところ感じました. . . 香りもとっても良い香り♡ フローラル系なのだけれど、甘すぎず爽やかさを感じるトリートメント. 毎回のことながら、初めの使用時はトリートメントを伸ばしてから、ヘアオイルを追加で塗って5分くらい放置してから洗い流し. ↓↓↓ ドライヤー後もうねることなく綺麗にまとまる髪→けれどオイルを足したせいか、髪の根元に少しベタつきを感じてしまいました. . . そして後日. ↓↓↓ 説明通りに伸ばしてからフィーノを伸ばして頭皮をukaでマッサージ. それから体を洗う間放置して洗い流し→コレわたしのルーティン. ↓↓↓ 驚きましたっ!! ドライヤーで乾かすと「ふわっさらっ!!」. 髪の毛のゴムがスルンと落ちそうになるくらいのサラサラ感. ↓↓↓ これすごい… これが「髪の毛の引き締め効果なん?」とびっくりしました. . . 感覚的に「ピンッ」としたサラサラじゃなくて「ふわっ」としたサラサラ. 髪の質感が驚く程変わったのを実感したのがこのフィーノ. . お値段も手頃で家族みんなで使えるので当分はこちらを使用してみようとおもいます. どんな変化があるか楽しみです♡明日は大切な日!!~カネボウ DEWシリーズでツヤ肌に~
DEWスペリア バスマッサージ コンセントレートを使用した日の導入はDEWキャビアドットブースターにしています. 導入美容液ということと、やはりライン使いなので成分がとても浸透するので相性が良いとも感じています. コンセントレートを使用したあとはお肌も柔らかくふっくらとしています. そこにキャビアドットブースターを伸ばすと、よりふっくらとするお肌. 結構感動するツヤとハリ. お写真もありますが、水光肌になれると感じます. ドットブースターの後は組み込みのしやすいHuxleyのトナーを3回~4回レイヤリング. 仕上げにinnisfreeのアイクリームを伸ばして、Huxleyのアンチグラビティでお肌を保護しています. 翌朝は感動のお肌. インバスのパックですが、パック後に追い美容液をして潤いを逃がさない事を年齢的にも大切にしています. 特にキャビアドットブースターはピリピリしたりしないので、とても使いやすいお品だと感じています. 改めてDEWシリーズの良さに感激しています. わたしの大切な日の前日スキンケアでした.
よかった!
DEW
スぺリア バスマッサージ コンセントレート
𓅪𓂃 𓈒𓏸 カネボウDEWの「スペリア バスマッサージコンセントレート」. @kaneboofficial ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ こちらはインバスケア用のパック. 1回分づつ使い切りの個包装になっているので清潔. 量も多めで、わたしはいつもデコルテまでパックしています. . . このパックの良さは「簡単」なところ. 塗布して放置するだけでも血流を良くして美容成分が入ってくれる優秀パックですが、マッサージをするとお肌がエステ帰りのようにふっくらと仕上がります. . . 洗顔を済ませてから、軽く水気をきって、こちらを伸ばしてマッサージをしていきます. ややかためのテクスチャなのでゆっくり伸ばすと湯気がスチーマーの役割をしてくれるので柔らかく馴染んできます(湯船で温めておいても大丈夫です). . . ふんわりと香る華やかなフローラルの香りに癒されます. ほんまに良い香り♡ 滑りも良いのでお肌に負担がかかりません. . そしてすごい保湿を感じるクリーム. 成分のコメヌカエキスやアンズ種子エキスなどが高保湿をしてくれていると感じます. お肌の水分量を高めてくれるローヤルゼリー配合が好みなのでインバスのパックではすきな物のひとつです. . . マッサージをしているとどんどん血流が良くなります. 何よりスルスルと指が滑るので、お顔のマッサージがとてもしやすいパック. 気になるお顔の緊張をほぐす時間. お肌に栄養が入ったー♡と感じます. ↓↓↓ そしてぬるま湯で洗い流します. ↓↓↓ お肌がもっちもちになっています. 慌てて保湿しなくても大丈夫. 美容成分がお肌を保護してくれています. そしていつも通りのスキンケアをして終了. . . 翌朝のお肌のもっちり感とキメの揃い方がすごいこちらの「スペリア バスマッサージコンセントレート」. 16個入りTAX別¥5000-. お値段も効果を考えるとかなりお安く設定されていると感じます. . . これはあると嬉しいパックです.よかった!
SABON
サボンウェルカムセット デリケート・ジャスミン
𓅪𓂃 𓈒𓏸 SABONのウェルカムセット𓂃 𓈒𓏸 またデリケートジャスミンの香り🙈 @sabon_japan ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ソルトスクラブはずっとこのSABONのデリケートジャスミンなので、いくつあっても良いとおもって買ったこちらはシャワーオイルとボディローションの小さいサイズが付いていてお得感満載だったセット. . . SABONのシャワーオイルのレポです. ↓↓↓ さらりとした透明なテクスチャ. 香りはそのまんまデリケートジャスミン♡ . . 公式の香りの説明では→「上品で清々しい、凛としたフレッシュフローラル。ジャスミンにイランイランやスズランをブレンドし、真夏の夜の月明かりの下の透き通る空気を感じさせます。」とありますが、確かに清々しくて、甘ったるくなくて凛とした香り♡ 個人的にダントツで好きな香りです. . . 画像のように少量でも、泡立てるとキメの細かな柔らかい泡ができあがります. . ふわふわした繊細な泡という感じ. そして香りがとっても良いです. 泡もヘタることなく全身しっかりと洗えます. . . こちらもスクラブ同様、ホホバ種子油やアボカドオイルなどが配合されているので、洗い上がりもしっとりとお肌が潤っています. スクラブができない日などに丁度良いお品だとおもいます. . 香りもスクラブと全く同じなので、これは普通サイズ購入します♡よかった!
CANMAKE
メルティールミナスルージュ
品番:T05 メープルマロン(限定色)
𓅪𓂃 𓈒𓏸 CANMAKE「メルティールミナスルージュ」限定色【T05】のメープルマロン🌰 @canmaketokyo ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ これずっと気になっててやっと買えました♡ この潤いでティント. 唇が乾燥しやすいので、ティントは苦手だとおもっていたのですが、めっちゃウルウル. リップクリームみたいに塗り心地も抜群で保湿効果の高いミツロウやヒマワリ種子ロウなどが入っているので乾燥を感じないティント. . . 唇の色が悪いわたしでも綺麗なマロンのお色が出て満足. 発色がとても綺麗なこのCANMAKEメルティールミナスルージュシリーズ. ロゼミルクティーも良さそう. ↓↓↓ しかもこれ1本TAX込¥880-!! 安すぎるんちゃう? それくらいお気に入りになりました. ↓↓↓ マロンは限定色やから追加で買っておこう… . . ティント以外のルージュも、保湿効果の高いワセリンが配合されているのでどちらもリップクリームを塗る感覚で使えるメルティールミナスルージュ. . . 「♡」の形もカワイイルージュ. お写真撮る時に削れてしまった😭 今度は綺麗に撮りたい!!よかった!
JM Soultion
H9 ヒアルロニック アンプル モデリングマスク アクア
𓅪𓂃 𓈒𓏸 JMsolutionの「H9 HYALURONIC AMPOULE MODELING MASK AQUA(ヒアルロニック アンプル モデリングマスク アクア)」. @jmsolution_japan ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 名前の通りこちらは以前postしたスリーピングマスクと同じく9種類のヒアルロン酸成分が入っています. ↓↓↓ 低分子のヒアルロン酸がお肌の奥まで浸透し潤いとハリを届けて、それより浅い層に浸透した中分子ヒアルロン酸がそれを保持して、いちばん保水力のある高分子ヒアルロン酸が膜になってお肌を守ってくれるというとっても優秀なお品. 作り方はカンタン. 青色の綺麗なジェルが入った袋にパウダーを入れて混ぜて塗布するだけ. ↓↓↓ ジェルをはじっこに寄せてから開封します. そこにパウダーを入れて混ぜるだけ. パウダーにもヒアルロン酸が配合されています. ↓↓↓ 袋が自立式になっていないのが少し残念かな…🥺という感じですが、ダマにもならず綺麗に混ざるのでストレスはありません. クラッシュしたゼリーのような肌あたりの柔らかでひんやりとしたテクスチャ. フローラルの香りが心地よいお品です. お顔全体に伸ばすのも付属のスパチュラが使いやすいので綺麗に伸ばせます(洗顔後、トナーなどでお肌を整えてからパックをはじめます). 伸ばしたすぐに感じる水分. クールダウン効果もあるので、これからの季節に使いたいパック. 15分くらい放置しましたが、垂れることもなく固まったので使いやすいとおもいました. 抗酸化作用が高くお肌にハリを与えてくれるテキラリュウゼツ葉エキス(アロエに似た葉でテキーラの材料にもされています)と高保湿を実現するサボテンの茎抽出物など、環境の厳しい砂漠で育つ水分保持に優れた植物エキスが配合されたこちらのモデリングマスク. ↓↓↓ 確かにパックを剥がす時にも、パックから水分がずっと出続けている状態. そのまま美容成分をお肌に馴染ませて良いので楽ちんです. パック後6時間経過していますが、しっかりと保湿を感じる「ヒアルロニック アンプル モデリングマスク」. この他に、鎮静が主なセンテラケアとくすみを取りしっとり保湿してくれる桜マスクの3種類のシリーズが展開されているようです. 𓍯 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈よかった!
ちふれ
ネイル エナメル
品番:819 グリーン系
ちふれのネイルエナメル819番です. グリーン系とありますが、水色感を感じるお色. . こちらもすごく発色が良くて1番驚きました. この系統のお色って何回か重ねないとこんなに発色が良く出ない…とじわじわ感じたマニキュアです. . 単色でももちろん可愛いお色で、絵の具みたいにそのまんまのお色が出ていると感じています. . ブラシもとても塗りやすいのでこのシリーズはお気に入りになりました. . . したかった水彩ネイル… 適当に1度塗りを乗せただけですが、これがわたしにできたんだ…と感激. . . 初めてのネイル投稿でした🍀よかった!
ちふれ
ネイル エナメル
品番:443 オレンジ系
色違いで購入したちふれのネイルエナメル443番のオレンジ系です. . こちらも発色がとても良くて驚きました. 画像は1度塗り. 1度塗りでこの発色…すごいなぁと感じました. . . ブラシも小さめでとても塗りやすいマニキュアだと思います. ツヤ感もあるので、全部塗りではなく、ポイントで使いたいとおもって購入しました. . . このシリーズ、お値段も安いのでもう少し揃えたいとおもいます☺️よかった!
ちふれ
ネイル エナメル
品番:873
𓅪𓂃 𓈒𓏸 ちふれのネイルエナメルの抹茶色873番です. 普段ネイルをする機会がないのですが、これは色がめっちゃ好みで購入しました. . . 和的な感じもあるお色で、発色がとにかく綺麗. ほんまに抹茶色でかわいい. . . スリムタイプのボトルなので、収納もしやすいところが良いと感じます. . . そして、わたし指が太くて爪が小さいので→結構悩み🙉 ネイルを塗っているとはみ出す時がよくあるのですが、このちふれのブラシはとても塗りやすかったです. . 単色で充分可愛らしいネイル. 画像は1度塗りですが発色がすごく良いので驚きました→1度塗りでこんなに綺麗なの?と感心🍀 . 普段使用しているものは、2度塗り、3度塗りをしないと発色が全然だめで、乾くまで時間がかかるので必ずどこかにぶつけてしまって修復不可能部分もたまにありますが、これはそのストレスがありませんでした. . . ネイルを塗る事をあまり深く考えたことが無かったのですが、あまりの塗りやすさに色違いを買ったネイルです. . . 不器用なわたしでも「こんなに綺麗に塗れる…」と今回はアレンジもできました. このマニキュア、とても良いと思います🍀