
KATE
デザイニングアイブロウ3D
3.86(1012件)
KATE(ケイト)| デザイニングアイブロウ3DEX-4

発売日2017.05.01価格¥1,210税込 (編集部調べ)
すべての成分 | タルク、マイカ、カオリン、フェニルトリメチコン、酸化チタン、ジメチコン、ステアロイルグルタミン酸Al、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、ラウロイルリシン、ミリスチン酸亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、グンジョウ、酸化鉄 |
---|
![]() 乾燥部位との相性が良い | :酸化チタン |
---|---|
![]() 脂性部位との相性が良い | :酸化チタン |
![]() 敏感部位との相性が良い | :酸化チタン |
![]() 乾燥部位との相性が悪い | :酸化鉄 |
![]() 脂性部位との相性が悪い | :酸化鉄 |
![]() 敏感部位との相性が悪い | :タルク、マイカ、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、酸化鉄 |
![]() アレルギー誘発の可能性 | :エチルパラベン、メチルパラベン、酸化鉄 |
- *すべての方に当てはまるとは限りません
- *不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします
- *はじめての化粧品は必ずパッチテスト等、お試しの上ご使用ください
- *すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています
- *客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません
- *最新の成分情報は公式サイトをご確認ください
同じスペックでより安い商品KATE | デザイニングアイブロウ3D
とにかくコスパ重視の商品KATE | デザイニングアイブロウ3D
最新クチコミKATE | EX-4 | デザイニングアイブロウ3D
おすすめの使い方・コツデザイニングアイブロウ3D | EX-4
- イエベでも浮かないピンクメイク💖イエベ向きのアイシャドウを購入しても 何か似合わないかも... って無難にブラウンメイクばかりしてきたのですが、 自分的に納得いくメイクができたので イエベさんにおすすめしたいです🍑💖🌸🌷 #ピンクメイク #イエベ続きをみる
- 他1件
OSAJIのチークでワントーンメイクOSAJIのニュアンスフェイスカラー〈野ばら〉をメインに チーク、アイシャドウ、リップに使って ワントーンメイクをしました。 野ばらはマットなローズピンクで 血色感が出るカラーです🌹 #チークが主役メイク続きをみる- 他3件
やわらかローズカラーYSLメイクアップ♡イヴサンローランメイク♡カラーものアイテムはオール、サンローランで。全体的に、柔らかめな赤み系で統一してみました。 サンローランのクラッチバッグのようなパレット… これ大好きすぎて…♡ ハイライトもチークも、勿論アイカラーもこの子で仕上げております。 そこに上から、オレンジとシルバーのラメがたっぷりなカラーをトッピングしました。 〈アイメメイク方法〉 ※画像4枚目に番号ふってあります。 1.①〜③を順番に上瞼に使いグラデーションを作る。 2.下瞼には②、目尻に③。 3.上瞼中央に④、下瞼目の際にも。 4.アイライナー、マスカラで完成‼︎ やわらかな優しい赤みなカラーで、とっても大好きな組み合わせのアイメイクになります。 最後にトッピングしたラメを使わないバージョンにすると、大人しめにも仕上げられます。 〈チーク&ハイライト〉 このパレットは、ハイライトやチークにも使えるアイテム。ハイライトやチークに使う際のポイントは… 大きい筆でふんわり使うということ。 アイカラー使いメインのパレットなので、発色がよいため、調節して使用しております。 1.パレット③の隣のアイボリーでCゾーンや鼻筋にハイライトを。 2.⑤と⑥を混ぜてチークに。 〈リップメイク〉 ⑦のローズニュを。 『大胆にささやくダスティローズ』というお名前に ピッタリなステキなカラー。 赤みがちょうどよくて、黄みにも青みにも寄らない、 万能なカラーなので、アイメイクやチークのカラーを選ばず使えるということで…ヘビロテアイテム。 サンローランのアイテムは、テクスチャーが本当に良くて…発色も綺麗。重ねても重ねても濁らないところが魅力。 私も、まだまだ集めていきたい♫ 最後までお読みいただき、ありがとうございました♡ #イヴサンローラン #YSL #YSLメイク#パレットポップインフレッシュ #ヴォリュプテシャイン #ローズニュ #イヴサンローランメイク続きをみる- 他2件
きりっと眉メイク『しっかり眉メイク』ということで わたしのイメージするのは『きりっと眉』。 いつもよりも眉山を作ってすこーしだけ太めにし、 かっこいい感じにしてみました。 眉を印象強くするために、 アイメイクは控えめ、チークレスにしました。 #しっかり眉メイク続きをみる- 他2件
カラーレスメイクヌーディーカラーでカラーレスメイク。 すっぴん感が出ないように、 陰影やラメでメイクしてる感も出しました。 #カラーレスメイク続きをみる
その他のバリエーションKATE | デザイニングアイブロウ3D
- EX-5
- EX-6
- EX-7
- EX-8
- EX-9(限定色)
- EX-10(限定色)
- EX-11(限定色)