
CANMAKE
クリームチーク
3.92(902件)
CANMAKE(キャンメイク)| クリームチーク16 アーモンドテラコッタ

発売日2009.10.04価格¥638税込
すべての成分 | イソノナン酸イソトリデシル、スクワラン、ジメチコン、パルミチン酸デキストリン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ジメチルシリル化シリカ、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ハイドロゲンジメチコン、アルミナ、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化鉄、タルク、酸化チタン、シリカ、黄4、赤201、赤202、硫酸Ba |
---|
![]() 乾燥部位との相性が良い | :イソノナン酸イソトリデシル、スクワラン、酸化チタン |
---|---|
![]() 脂性部位との相性が良い | :イソノナン酸イソトリデシル、スクワラン、酸化チタン |
![]() 敏感部位との相性が良い | :イソノナン酸イソトリデシル、酸化チタン |
![]() 乾燥部位との相性が悪い | :酸化鉄 |
![]() 脂性部位との相性が悪い | :酸化鉄 |
![]() 敏感部位との相性が悪い | :スクワラン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、トコフェロール、酸化鉄、タルク、シリカ、硫酸Ba |
![]() アレルギー誘発の可能性 | :アルミナ、酸化鉄、黄4、赤201、赤202 |
- *すべての方に当てはまるとは限りません
- *不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします
- *はじめての化粧品は必ずパッチテスト等、お試しの上ご使用ください
- *すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています
- *客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません
- *最新の成分情報は公式サイトをご確認ください
同じスペックでより安い商品CANMAKE | クリームチーク
とにかくコスパ重視の商品CANMAKE | クリームチーク
最新クチコミCANMAKE | 16 アーモンドテラコッタ | クリームチーク
おすすめの使い方・コツクリームチーク | 16 アーモンドテラコッタ
- 他3件
キャンメイク シエナウッド×アプリン シャインラッシュが主役のオレンジブラウンなメイク💄キャンメイクのシエナウッド×アプリンのシャインラッシュを使ってオレンジ系のメイク💄 Twitterのフォロワーさんとのコラボメイクです❤️ どちらのパレットもラメがとてつもなく可愛くて、ひと塗りするだけでパッと目元が映える優秀パレットでオススメ! 使用コスメ ●アイメイク キャンメイク シルキースフレアイズ マットタイプ M01シエナウッド APLIN ワンピックアイシャドウパレット 02シャインラッシュ D-UP シルキーリキッドアイライナーWP BRBK ブラウンブラック D-UP パーフェクトエクステンション マスカラ for カール チェリーブラウン ●チーク キャンメイク クリームチーク No.16 アーモンドテラコッタ ●リップ MERZY オーロラ デュイ ティント DT10.シナモングレイズ ●カラコン 蜜のレンズ i-sha オリアナワンデー シェードブラウン続きをみる- 他1件
マスカラとリップの色で遊んだ統一感あるオレンジメイク🍊オレンジマスカラ、リップで統一感を出したオレンジメイク。アイシャドウを薄くしてマスカラやリップを濃いめにして色で遊ぶとなんとなくおしゃれなメイクになる気がします。 エテュセのマスカラとリップモンスターの組み合わせが凄く合うので、是非オススメしたい組み合わせです🙌❤️ ちなみにエテュセはショップインさんのTwitterプレキャン カラコンはシンデレラリバティさんよりいただいております👀 今回は単色塗りなのでアイメイクのレシピ無し 物撮りはこの日は忘れてしまいました…… 使用コスメ ●アイメイク ettusais アイエディション リキッドカラー マスカラベース ヘルシースタイル 02コッパーオレンジ ettusais アイエディション リキッドカラー プリズムベージュ ルミアグラス スキルレスライナー チェスナットブラウン ●チーク CANMAKE クリームチーク アーモンドテラコッタ ●リップ KATE リップモンスター 04パンプキンワイン ●カラコン アイメイク マンスリー ルーチェブラウン #シンデレラリバティ カラコン詳細はHPにも載せていただいてます! 🔗https://t.co/etCRCDTDiJ続きをみる- 他3件
キャンメイクのチャイブリックが優秀、というメイク❤️キャンメイクのチャイブリック、めっちゃ盛れる❤️ キャンメイクのチャイブリックをメインに ナチュラル盛れる(当社比)メイクをしてみた💄 チャイブリックはどう使っても良い感じに仕上がるのでおすすめ。 買ってからずーっとヘビロテしているお気に入りのコスメです。 全体的に血色感が出そうな得意な色を合わせてメイクしてみた。 使用コスメ ●アイメイク キャンメイク シルキースフレアイズ マットタイプ M02 チャイブリック LUMIURGLAS スキルレスライナー 03.チェスナットブラウン Milk Touch オールデイ ロングアンドカールマスカラ ダークトープ ●チーク キャンメイク クリームチーク 16 アーモンドテラコッタ ●リップ MAYBELLINE NEW YORK SPステイ ヴィニルインク 10 おしゃべりなヌードルージュ ●カラコン Lumie U アーモンドブラウン ※画像は無断転載禁止※続きをみる- 他3件
やっぱりオレンジが好きって感じのメイク☀️やっぱりオレンジが好き、って日のメイク☀️ 全体的にオレンジで統一感を出してみたオレンジブラウンメイク 目元はツヤ感、リップはセミマットな感じにしてみました👀 キャンメイクのクリームチーク、アーモンドテラコッタの色味使うと すごく落ち着いた雰囲気になってオレンジブラウンに合うので イエべ秋っぽいメイクが好きな方に必須なアイテムだと思う💄 KANEBOのグリーンマスカラを使用して、 目尻だけちょびっとグリーンを足して遊びました◎ 使用コスメ ●アイメイク VCND 星空12色アイシャドウパレット purple LUMIURGLAS スキルレスライナー 05.サンドブラウン MAYBELLINE NEW YORK スカイハイ 02 たそがれブラウン KANEBO セパレートロングラッシュCC EX2 Green Freak ☞KANEBOのグリーンマスカラを目尻(まつげの1/3ぐらい)に塗り ちょびっとグリーンなまつげにしています ●チーク キャンメイク クリームチーク 16 アーモンドテラコッタ ●リップ unleashia ハグベルベットティント N°6 Our ●カラコン ReVIA プラリネブラン ※画像は無断転載禁止※続きをみる- 他3件
ハンサムレッドな強めメイク💄❤️ハンサムレッドな日のメイク❤️ Visée ニュアンス マット クリエイターのハンサムレッドを使って いつもより少し強めなメイクにしてみた💄 レッド×ブラウンでアイメイクは透け感のあるマットに仕上げ、 マスカラやチーク、リップはブラウン系で統一感を出してみた◎ 髪はおでこを出して外ハネに仕上げてみて意思強め✌️ 使用コスメ ●アイメイク Visée ニュアンス マット クリエイター RD-2 ハンサムレッド KANEBO デジタルニュアンサー EXD2 Rosy Lizard MAYBELLINE NEW YORK スカイハイ 02 たそがれブラウン ●チーク キャンメイク クリームチーク 16 アーモンドテラコッタ ●リップ frunflynn シャインユー グロウティント 06 チョコレートコスモス ●カラコン ReVIA ミストアイリス ※画像は無断転載禁止※続きをみる
その他のバリエーションCANMAKE | クリームチーク
- 05 スウィートアプリコット
- 07 コーラルオレンジ
- 14 アップルクリームレッド
- 17 キャラメルラテ
- 19 シナモンミルクティー
- 21 タンジェリンティー
- 22 みかんシャーベット(限定色)
- CL01 クリアレッドハート(クリアタイプ)
- CL05 クリアハピネス(クリアタイプ)
- CL08 クリアキュートストロベリー(クリアタイプ)
- M01 アップルコンポート(限定色)
- M02 チャイローズ(限定色)
- M03 マカロンフレーズ(限定色)
- P01 ピーチダズル(パールタイプ)
- P02 ローズペタル(パールタイプ)
- P03 オランジュテラコッタ(パールタイプ)(限定色)
- P04 アプリコットシェル(パールタイプ)
- (販売終了)15 アンティーク ミルクローズ
- (販売終了)18 エレガントローズ
- (販売終了)20 ビターチョコレート
- (販売終了)CL09 クリアラズベリージェラート