
CEZANNE
ナチュラル チークN
3.78(1281件)
CEZANNE(セザンヌ)| ナチュラル チークN18 ローズベージュ

発売日2009.10.04価格¥396税込
すべての成分 | タルク、エチルヘキサン酸セチル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリメチルシロキシケイ酸、ヒドロキシアパタイト、メチルパラベン、プロピルパラベン、トコフェロール、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、マイカ、シリカ、アルミナ、硫酸Ba、グンジョウ、赤226、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄 |
---|
![]() 乾燥部位との相性が良い | :酸化チタン、酸化亜鉛 |
---|---|
![]() 脂性部位との相性が良い | :酸化チタン、酸化亜鉛 |
![]() 敏感部位との相性が良い | :酸化チタン、酸化亜鉛 |
![]() 乾燥部位との相性が悪い | :エチルヘキサン酸セチル、酸化鉄 |
![]() 脂性部位との相性が悪い | :エチルヘキサン酸セチル、酸化鉄 |
![]() 敏感部位との相性が悪い | :タルク、エチルヘキサン酸セチル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ヒドロキシアパタイト、メチルパラベン、プロピルパラベン、トコフェロール、マイカ、シリカ、硫酸Ba、酸化鉄 |
![]() アレルギー誘発の可能性 | :メチルパラベン、プロピルパラベン、アルミナ、赤226、酸化鉄 |
- *すべての方に当てはまるとは限りません
- *不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします
- *はじめての化粧品は必ずパッチテスト等、お試しの上ご使用ください
- *すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています
- *客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません
- *最新の成分情報は公式サイトをご確認ください
同じスペックでより安い商品CEZANNE | ナチュラル チークN
とにかくコスパ重視の商品CEZANNE | ナチュラル チークN
最新クチコミCEZANNE | 18 ローズベージュ | ナチュラル チークN
おすすめの使い方・コツナチュラル チークN | 18 ローズベージュ
- 他2件
プチプラコスメでカラーレスメイク肌なじみの良いゴールド系でメイクをしてみた日✨ カーキをあえて使わずに色味を抑えてみました。 マスカラも重ね塗りしないように、ナチュラルに😊 リップはソフトマットな仕上がりのスックのバイブラント❤ 限定カラーのくすみピンクでピュアさとほんのり血色感をプラスしました。 #カラーレスメイク #makeup #プチプラコスメ #シルキースフレアイズ #バイブラントリッチリップスティック #キャンメイク #セザンヌ #スック続きをみる- マットブラウンメイク🤎いつかのメイク💄 やる気を2021年に置いてきてしまい、気がつけば年が明けて半月も経過していました…🥱😴 こちらは昨年末に撮っていたメイクです🤳 マットなブラウンを使った比較的ナチュラルなメイクでした🤎 ポイントは特にありません😂 強いて言うならアイライナーを使わずに、濃いブラウンのシャドウでラインを引いて自然に目幅を広げたくらいですかね🤔 やる気スイッチを入れて、これからまたちょこちょこと投稿していこうと思います🥺💪 #chanel #cezanne #lancome #メイク #シャネル #レキャトルオンブル #カンドゥールエエクスペリヤンス #ビュームワンデー #淡雪うさぎ #セザンヌ #ランコム #ラプソリュルージュ #カラコン #マットメイク #ブラウンメイク続きをみる
- 可愛すぎないクリスマスデートメイククリスマスデートを意識したピンクメイクです🎄 モーブピンクを使い少し大人なメイクにしました 【メイク解説】 ①コーラルピンクをアイホールと下まぶたに広げます 少しずつ色を重ねて調節するとムラになりにくいです ②彩度高めなピンクラメを二重幅と下まぶたの目尻側に広げます。ブラシより指の方がラメが綺麗にのります✨ ③くすみモーブピンクを上下まぶたの目尻側の際にのせます。広げすぎるとピンク<モーブ感になるので⚠︎ ④ゴールドベースの多色ラメ上まぶたの中央と黒目下にのせます。(上まぶたは指、黒目下にはシリコンチップ) ラメ苦手な方はどちらかに入れるだけでも可愛いです❤︎ アイラインは目頭〜目尻の際にやや太めに、 まつ毛はしっかり上げて上下まつげの根元からマスカラを塗るとぱっちりな可愛い丸目になります 最後まで読んで頂きありがとうございました #クリスマスデートメイク続きをみる
- 🤎セザンヌ ベージュ系チーク 比べ🤎*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* セザンヌ ナチュラルチークN 17 ウォームブラウン 18 ローズベージュ 19 ペールベージュ 20 ジンジャー *・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* わたくしご自身がベージュ系チークカラーが大好きなので 手持ちのセザンヌのベージュ系チークを比べてみました🙌🏻 似たようなカラーたちだけれども いざ塗り比べてみるとこんなにも発色が違う😳‼️ まず17のウォームブラウンと18ローズベージュは 色味さえ調節すれば、どんなメイクにも似合う オーソドックスなベージュ、ベージュブラウンの 発色になるので、ずっと愛用していました🤎✨ 最近購入した19のペールベージュと20ジンジャーは 一見お色味がとても似ている為、とりあえず好奇心で 2つともスウォッチするために購入してみました👏🏻❕ 実際腕に塗ってみると、この二つの発色は やはり私の想像通り、とても激似だったので、 もし購入するならば一つのみ選択すれば良いかと👌🏻 ピンク寄りのカラーが欲しいのなら19番 ベージュ寄りのカラーが欲しいのなら20番 以上、セザンヌのチーク比べのレポートでした⸝⋆︎* *・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**続きをみる
- 他1件
プチプラチーク 手持ちカラー紹介今あるナチュラルチークNをご紹介! カラバリも多く、発色も程よいのでお気に入り♡ プチプラなので普段あまり使わないカラーに挑戦したい時にもおすすめ♪ 最近よく使っているのは13と18。 明るい印象にしたい時には13、落ち着いた印象にしたい時には18を使うことが多いです。 チーク自体はとても良いですが、 付属のブラシはほとんど使っていません。 チークは大きめブラシでフワッと乗せるのが好きです♡続きをみる
その他のバリエーションCEZANNE | ナチュラル チークN
- 01 ピーチピンク
- 04 ゴールドオレンジ
- 05 ベージュオレンジ
- 09 ナチュラルピンク
- 10 オレンジピンク
- 12 コーラルピンク
- 13 ローズピンク
- 14 ラベンダーピンク
- 15 クリアレッド
- 16 カシスローズ
- 17 ウォームブラウン
- 19 ペールベージュ
- 20 ジンジャー
- 101 ホット ピンク