
CANMAKE
グロウフルールチークス
4.0(361件)
CANMAKE | グロウフルールチークス01 ピーチフルール

ほんのりピンク寄りのピーチ系。どんなシーンにも使いやすい定番カラー♪
※パール・ラメ配合色
すべての成分
リンゴ酸ジイソステアリル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ポリメチルシルセスキオキサン、ジメチコン、窒化ホウ素、ミリスチン酸亜鉛、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、トコフェロール、シリカ、イソステアリン酸オクチルドデシル、水添ロジン酸ペンタエリスリチル、水、BG、エクトイン、カニナバラ果実油、ダマスクバラ花油、ヒアルロン酸Na、ノイバラ果実エキス、ザクロ花エキス、ローズマリー葉エキス、水溶性コラーゲン、エルゴチオネイン、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、合成フルオロフロゴパイト、水酸化Al、酸化スズ、黄4、グンジョウ

乾燥部位との相性が良い
:カニナバラ果実油、ヒアルロン酸Na、ノイバラ果実エキス、ローズマリー葉エキス、水溶性コラーゲン、酸化チタン

脂性部位との相性が良い
:ヒアルロン酸Na、ローズマリー葉エキス、酸化チタン

敏感部位との相性が良い
:ヒアルロン酸Na、ローズマリー葉エキス、水溶性コラーゲン、酸化チタン

乾燥部位との相性が悪い
:酸化鉄

脂性部位との相性が悪い
:酸化鉄

敏感部位との相性が悪い
:ポリメチルシルセスキオキサン、窒化ホウ素、フェノキシエタノール、メチルパラベン、トコフェロール、シリカ、タルク、マイカ、酸化鉄

アレルギー誘発の可能性
:ペンチレングリコール、メチルパラベン、カニナバラ果実油、ダマスクバラ花油、ノイバラ果実エキス、ローズマリー葉エキス、酸化鉄、赤226、水酸化Al、酸化スズ、黄4
- *すべての方に当てはまるとは限りません
- *不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします
- *はじめての化粧品は必ずパッチテスト等、お試しの上ご使用ください
- *すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています
- *客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません
- *最新の成分情報は公式サイトをご確認ください
最新のコスメ評価01 ピーチフルール | グロウフルールチークス
このアイテムの使い方グロウフルールチークス | 01 ピーチフルール
- くすみピンク×ダスティパープルで春メイク🌸この春はトレンドのくすみピンクにダスティパープルのマスカラを合わせたメイクをしたいな〜☺️💕 黒っぽいのにネイビーのようなカラーで透明感と抜け感が出て、くすみカラーのアイシャドウを程よく引き締めてくれるのが◎。マジョマジョのアイシャドウは冬の限定だけどくすみピンクだから大人メイクでも使いやすい…!! ✔︎ エテュセ アイエディション(マスカラ)G グロッシータイプ ✔︎マジョリカマジョルカ #春メイク続きをみる
- 他1件
バレンタインにしたい甘めメイク♡バレンタインにはちょっと甘めでこんなメイクをしたいな〜😍目もとはビターピンクで色っぽく、リップはうるうるのティントでぷっくりさせてみたよ✌🏻💕 ✔︎ D-UP パーフェクトエクステンションマスカラ for カール〈ルビーブラウン〉 ✔︎ D-UP シルキーリキッドアイライナーWP〈ピンクショコラ〉 ✔︎ Oriental Princess(オリエンタルプリンセス)beneficial ready to gram eye pallete(ベネフィシャルレディトゥグラムアイパレット) ✔︎ TIRTIR(ティルティル)カラーラスティングリップティント Mellow Coral続きをみる- 他2件
春っぽ顔に🌸桜色メイクほわっと春っぽ顔に🌸 桜色メイクをしてみました! 桜ということで濃すぎず、桜の淡い感じを出したかったのでナチュラルに仕上げました♡ --------------------------------------------------------------------------- ♡アイメイク使用コスメ♡ ① CLIO プロアイパレット 06 STREET PASTEL ②キャンメイク シルキースフレアイズ 02 ローズセピア ③キャンメイク グロウフルールチークス 01 ピーチフルール ④マイサロン カラークリームアイシャドウ グロウベージュ ⑤sopo カラーマスカラ 01 Burgundy ⑥キングダム ジェルアイライナー ピンクバーガンディ ⑦Candy Doll カラーリキッド01 ピンク アイメイクはベースに①の薄いカラーを入れた後、②の左下のピンクをグラデーションっぽく入れてみました! また、桜らしい淡いピンクを入れたかったので、③と⑦のチークもアイメイクに加えてみました❣️ 透明感も欲しかったので、②の左上のハイライトカラーと①のピンクラメ、④を全体に入れ、桜らしいふんわりとした目元に🌸 ナチュラルさを重視するために、マスカラはバーガンディ、アイラインは目尻だけ薄く入れました🙌 ♡リップ使用コスメ♡ ⑧Dior アディクト ステラーシャイン 667 ピンクメテオール ⑨キス ヴェールリッチルージュ 02Mood Berry ⑩Borica リッププランパーエクストラセラム 101 ローズピンク -------------------------------------------------------------------------------- リップは桜の花びらのように中心を濃く、外に向かって薄くなるようにグラデーション風にしてみました! まず⑧をリップ全体に塗り、中心のみに⑨を塗ってからぼかしました✨ 次に⑩を点置きして指でポンポンしてツヤ感も出してみました! 以上で完成です‼️ 全体的に桜をイメージしたのでナチュラルですが、春らしいメイクができたと思います🌸 参考になれば幸いです☺️ #桜色メイク続きをみる- 他1件
ドラコスのunder1000円アイテムでプチプラメイク!帰省先のマツキヨで、メイク道具を持っていなかったので急遽購入したアイテムたちでサクッとメイクです。 ヴィセ、キャンメイク、ヒロインメイクは全て、under1000円。ヒロインメイクのマスカラはセパレート力とカール持続力がデパコス越えだと思います。続きをみる
その他のバリエーションCANMAKE | グロウフルールチークス
- 02 アプリコットフルール
- 03 フェアリーオレンジフルール
- 09 バーガンディーフルール
- 10 テラコッタフルール
- 11 チャイフルール
- 12 シナモンラテフルール
- 14 ローズティーフルール
- 15 コッパーフルール(限定色)
- 16 ライラックフルール
- B01 コットンコーラル(限定色)
- B02 ローズバレリーナ(限定色)
- (販売終了)04 ストロベリーフルール
- (販売終了)05 ウェディングフルール
- (販売終了)06 ミルキーレッドフルール
- (販売終了)08 フューシャベリーフルール
- (販売終了)13 ジューシーポップフルール