
CEZANNE
超細芯アイブロウ
4.0(244件)
CEZANNE | 超細芯アイブロウ02 オリーブブラウン

すべての成分
ベヘン酸、水添ヒマシ油、リンゴ酸ジイソステアリル、トリベヘニン、合成フルオロフロゴパイト、トリ酢酸テトラステアリン酸スクロース、モクロウ、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、酸化鉄、酸化チタン、水酸化Al

乾燥部位との相性が良い
:スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、酸化チタン

脂性部位との相性が良い
:スクワラン、ホホバ種子油、ヒアルロン酸Na、酸化チタン

敏感部位との相性が良い
:ヒアルロン酸Na、酸化チタン

乾燥部位との相性が悪い
:酸化鉄

脂性部位との相性が悪い
:酸化鉄

敏感部位との相性が悪い
:トコフェロール、スクワラン、マカデミア種子油、シリカ、酸化鉄

アレルギー誘発の可能性
:水添ヒマシ油、モクロウ、ホホバ種子油、マカデミア種子油、酸化鉄、水酸化Al
- *すべての方に当てはまるとは限りません
- *不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします
- *はじめての化粧品は必ずパッチテスト等、お試しの上ご使用ください
- *すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています
- *客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません
- *最新の成分情報は公式サイトをご確認ください
最新のコスメ評価02 オリーブブラウン | 超細芯アイブロウ
このアイテムの使い方超細芯アイブロウ | 02 オリーブブラウン
- ꕤ大人ピンクメイクꕤ大人ピンクメイク 最近のメイクの中で一番気に入っているのが これらのアイテムを使ったピンクメイク。 エテュセのアイシャドウパレットと ジェルライナーが特に色味が好きです💞 #ピンクメイク続きをみる
- 他2件
ルナソル新作♡先取り春メイクルナソルの春コスメ、アイカラーレーション 13 プレリュードルフレを使ったメイクです🌸 オレンジ×パープルの組み合わせに目がなくて、情報が解禁された時からこのアイシャドウは絶対買うと決めていました🥺 奇抜そうな見た目とは違って発色は淡めなので今回は筆と指塗りでしっかりカラーを出していきました☺️ 何度も指で少しずつ重ねて後で筆でしっかりぼかすとしっかり発色のメイクが出来ます💄 今回はアイライナーも目尻にのせたパープルと同じ色味を合わせました。 UZUのパープルが綺麗なカラーなのでパープルメイクによく使っています♡ マスカラはヒロインメイクの限定のモーヴピンクを合わせました。 久しぶりのがっつりカラーメイクで楽しかったです🍒 #ルナソル #ルナソルメイク #LUNASOLメイク #春メイク続きをみる- 他1件
ぬけ感ピンクブラウンメイクお気に入りのスールサーブルにラメをしっかりのせたメイクです💄 まぶたの両端に少し暗めのカラーをのせて中央にラメをのせると簡単に立体的な瞳になれます👏 ラメがしっかりな分、マスカラとアイライナーは同系色で少し控えめにしてみました。 マスカラはD-UPのキャラメルブラウンを使ったらほんのり儚さも演出できてよかったです🥺💗 まつ毛の調子が良くて色味もしっかり出たのでそこは満足しています☺️ 本当に塗りやすいのでオススメです! 黒目下にはdasiqueのホリデーのグリッターを使っています♡ 少量で存在感抜群です🙆♀️ 改めてスールサーブルやっぱり可愛いなと感じました🥺 派手じゃないのに普段とは違うメイクがてきてお気に入りです🍒 #トムフォードメイク #アイカラークォード #スールサーブル続きをみる- 他2件
ブラウン×ゴールドメイクトムフォードのアイカラークォード、デザートフォックスを使ったメイクです🌸 一色一色が可愛くて塗るたびにわくわくしながらメイクしていました☺️ 左上の淡いカラーもちゃんと塗っている感がでるのが嬉しいポイントです◎ 何もついてない筆で境目をしっかりボカすとより自然なメイクが完成します💄 今回のメイクのポイントは、左下のゴールドを上まぶた中央だけでなく目頭にも入れているところです♡ 意外と奇抜になりすぎることなくアクセントのあるメイクになります🙆♀️ アイライナーは無難にブラウンを合わせて、マスカラはしっかりまつ毛を主張したかったのでボリュームタイプのブラックを合わせました。 アイシャドウがとにかく可愛くて大満足のメイクです💓 #トムフォードメイク #アイカラークォード #デザートフォックス続きをみる- 他1件
透けマットレッドメイクCANMAKEのシルキースフレアイズ M02、チャイブリックを使ったメイクです♡ 透け感のあるマットと繊細なラメ感の組み合わせがすごく可愛いです🥺 今回は無難に薄い色から濃い色にグラデーションになるように塗っていきました。 右下のレッドは発色がよく広範囲にがっつり塗ると結構派手になるので薄く重ねるようにしています🌸 左下のブラウンは指でぼかすように塗りました。 チャイブリックの可愛い雰囲気にあわせてマスカラとアイライナーは柔らかいブラウンであわせています💓 ラメをまぶた中央と目頭にのせて立体感を出しました✨ このラメはキラキラだけど派手になりすぎず綺麗に仕上がるので優秀です◎ 秋冬にたくさんしたいメイクです❤️ #キャンメイク #シルキースフレアイズ #レッドメイク続きをみる
その他のバリエーションCEZANNE | 超細芯アイブロウ
- 01 ライトブラウン
- 03 ナチュラルブラウン
- 04 ディープブラウン
- 05 ナチュラルグレー