
CEZANNE
ラスティング リップカラーN
3.5(254件)
CEZANNE | ラスティング リップカラーN402 レッド系

すべての成分
トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリエチルヘキサノイン、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ポリエチレン、マイクロクリスタリンワックス、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、水添ポリイソブテン、セレシン、ミリスチン酸イソセチル、ステアリルジメチコン、トコフェロール、ホホバ種子油、スクワラン、グリチルレチン酸ステアリル、ローヤルゼリーエキス、ミリスチン酸オクチルドデシル、カミツレ花エキス、クエン酸、マイカ、黄4、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、赤201、赤202、赤218、炭酸Ca、硫酸Ba

乾燥部位との相性が良い
:ホホバ種子油、スクワラン、グリチルレチン酸ステアリル、ローヤルゼリーエキス、カミツレ花エキス、酸化チタン

脂性部位との相性が良い
:ホホバ種子油、スクワラン、グリチルレチン酸ステアリル、ローヤルゼリーエキス、カミツレ花エキス、酸化チタン

敏感部位との相性が良い
:グリチルレチン酸ステアリル、ローヤルゼリーエキス、酸化チタン

乾燥部位との相性が悪い
:酸化鉄

脂性部位との相性が悪い
:酸化鉄

敏感部位との相性が悪い
:ポリエチレン、マイクロクリスタリンワックス、セレシン、トコフェロール、スクワラン、カミツレ花エキス、マイカ、酸化鉄、炭酸Ca、硫酸Ba

アレルギー誘発の可能性
:ホホバ種子油、ローヤルゼリーエキス、カミツレ花エキス、黄4、酸化鉄、水酸化Al、赤201、赤202、赤218
- *すべての方に当てはまるとは限りません
- *不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします
- *はじめての化粧品は必ずパッチテスト等、お試しの上ご使用ください
- *すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています
- *客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません
- *最新の成分情報は公式サイトをご確認ください
スウォッチ情報402 レッド系 | ラスティング リップカラーN
Instagram402 レッド系 | ラスティング リップカラーN
最新のコスメ評価402 レッド系 | ラスティング リップカラーN
このアイテムの使い方ラスティング リップカラーN | 402 レッド系
その他のバリエーションCEZANNE | ラスティング リップカラーN
- 102 ブラウン系
- 105 ブラウン系
- 205 ピンク系
- 206 ピンク系
- 302 ローズ系
- 306 ローズ系
- 406 レッド系
- 407 レッド系
- 501 オレンジ系
- 504 オレンジ系
- 505 オレンジ系
- (販売終了)104 ベージュ系
- (販売終了)207 ピンク系
- (販売終了)301 ローズ系
- (販売終了)305 ローズ系