
KATE
リップモンスター
4.2(1273件)
KATE | リップモンスター10 地底探索(限定色)


すべての成分
テトライソステアリン酸ジペンタエリスリチル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オクチルドデカノール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ビスアルキル(C16-18)グリセリルウンデシルジメチコン、イソノナン酸イソトリデシル、水添ポリイソブテン、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、パラフィン、合成ワックス、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、マイクロクリスタリンワックス、水添マイクロクリスタリンワックス、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、トコフェロール、ホホバ種子油、オリーブ果実油、アーモンド油、(エチレン/プロピレン)コポリマー、ポリエチレン、ジメチコン、(チタン/酸化チタン)焼結物、マイカ、ラウロイルアスパラギン酸Na、ラウロイルリシン、塩化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、硫酸Ba、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、合成フルオロフロゴパイト、黄4、黄5、赤104(1)、赤201、赤202

乾燥部位との相性が良い
:イソノナン酸イソトリデシル、ホホバ種子油、アーモンド油、酸化チタン

脂性部位との相性が良い
:イソノナン酸イソトリデシル、ホホバ種子油、酸化チタン

敏感部位との相性が良い
:イソノナン酸イソトリデシル、酸化チタン

乾燥部位との相性が悪い
:酸化鉄

脂性部位との相性が悪い
:酸化鉄

敏感部位との相性が悪い
:パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、トコフェロール、オリーブ果実油、(エチレン/プロピレン)コポリマー、ポリエチレン、マイカ、酸化鉄、硫酸Ba

アレルギー誘発の可能性
:ホホバ種子油、オリーブ果実油、アーモンド油、酸化鉄、水酸化Al、酸化スズ、黄4、黄5、赤201、赤202
- *すべての方に当てはまるとは限りません
- *不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします
- *はじめての化粧品は必ずパッチテスト等、お試しの上ご使用ください
- *すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています
- *客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません
- *最新の成分情報は公式サイトをご確認ください
最新のコスメ評価10 地底探索(限定色) | リップモンスター
このアイテムの使い方リップモンスター | 10 地底探索(限定色)
- 他5件
リップモンスターの限定色『ミニリップモンスター』を既存のお気に入りカラーとともに全色レビュー♪みんな大好きリップモンスターにミニサイズの限定色が! 限定色はどのカラーにもラメがたっぷりと入った 華やかな仕上がりのミニサイズです♡ 既存のお気に入りカラーも一緒にご紹介♪ 最近購入したWEB限定カラーの『11 5:00AM』が 特に気に入っています♡ #リップモンスター #限定色 #限定コスメ #プチプラコスメ続きをみる- シャドウパレット2個使いメイク!\2個使いで良いとこどり!/ 今日のメイク♡ ☑️KATE 3Dプロデュースシャドウ エクストラワン(マツキヨ限定色) ☑️ロムアンド ベターザンアイズ トゥインキラ (日本限定色) ※詳しくは以前のポストへ✨ 骨格陰影がキーワードのKATEに、 ロムアンドでキラキラ重ねてみました🥰 今回はKATEの赤はそこまで出さずに、 さりげなく。 でも下まつげに @uneven_jp のピンクマスカラで遊んでます♪ ロムアンドのトゥインキラは、 やっぱりどんなシャドウにも重ねて使えそうです!! たくさん出番がある予感♡ さて、明日のメイクは何にしようかな〜🤔 #コスメ#化粧品#美容#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク#コスメマニア#プチプラ#今日のメイク#コスメ紹介#メイク好きさんと繋がりたい #アイシャドウ #フォローミー#ケイト#美容垢 #美容好きな人と繋がりたい #uneven #カラーマスカラ #cosme#cosmetics #KATE #3dプロデュースシャドウ #ロムアンド #マスクメイク #赤シャドウ #eyeshadow #KATEアイシャドウ #アイシャドウパレット #トゥインキラ #韓国コスメ #韓国コスメレビュー続きをみる
- 𝚕𝚒𝚙 𝚖𝚘𝚗𝚜𝚝𝚎𝚛 💄手持ちのリップモンスター👾 マスクメイクで大活躍ですが リップモンスターは、お色的にも どれも使いやすいのが嬉しいリップです♡続きをみる
- 他2件
イエベさんにおすすめのリップモンスター💄🤎【 イエベさんにおすすめのリップ💄 】 リップモンスターでイエベさんに似合うカラー4色を まとめてご紹介します📄५✍🏻 ̖́- KATE / リップモンスター ¥1540 ▫️03 陽炎 ▫️04 パンプキンワイン ▫️10 地底探索 ▫️11 5:00AM ------------------------------------------------------------------- ✍︎ 03 陽炎 … 4色の中でも一番ヌーディーでナチュラルなカラーです。ベージュよりなのでお仕事や学校など、派手めな色が付けれないシーンにもぴったり✨✨ ✍︎ 04 パンプキンワイン … オレンジ感があるブラウンカラーで、ブラウンメイクやオレンジメイクとの相性が抜群です!発色も良いです❤️ ✍︎ 10 地底探索 … 4色の中でも一番赤みが強めなレッドブラウンカラー。顔色をワントーン明るくしてくれるような鮮やかさがありますが、ブラウン感もあり絶妙な色でお洒落🕯𓈒 𓏸 ✍︎ 11 5:00AM … 陽炎とやや色味が似てますが、5:00AMの方がブラウン感がやや強めです。ブラウンリップが好きな方は絶対好みのカラーだと思います🤎!続きをみる- リップモンスター★地底探索用メイクリップモンスターの10番地底探索をゲットし、 いつものアイカラーレーション11番 (サヴェージローズ)のコーラル系メイクには ちょっと違うなぁ…と思い、 直感で、 「あ、この前のルナソルのあれにぴったりだわ」 (アイカラーレーションEX17) と、必ずこの組み合わせでメイクするようになりました。 もともとこのアイカラーレーションEX17は イエベ春にはくすむけど、でも使ってみたい! てことで薄づけで対処(特に左下!)してたけど、 なぜかこのリップとの相性良いのか 地底探索のときだけはガンガン塗っても "そういうメイク" で成り立っちゃうので 違和感ないんです。 眉毛はいつもフーミーのブライトブラウンで 描いてますが、 普段だったからその上に明るめブラウンの 眉マスカラで仕上げてるのに このメイクの時だけはパウダーのみで、 しかも一番右の濃いカラーをしっかり目につけて 真ん中の赤で中和させるという、 ほぼ黒眉に仕上げてます。 そうすると顔全体が出来上がります。 中華メイクっぽくなります(笑) #地底探索 #LUNASOLメイク続きをみる
その他のバリエーションKATE | リップモンスター
- 01 欲望の塊
- 02 Pink banana
- 03 陽炎
- 04 パンプキンワイン
- 05 ダークフィグ
- 06 2:00AM
- 07 ラスボス
- 08 モーヴシャワー(限定色)
- 09 水晶玉のマダム(限定色)
- 11 5:00AM(限定色)
- 12 誓いのルビー
- 13 3:00AMの微酔
- 14 憧れの日光浴