
ヘビーローテーション
カラーリングアイブロウR
4.0(263件)
ヘビーローテーション | カラーリングアイブロウR09 ナチュラルアッシュ

すべての成分
水、アクリレーツコポリマーアンモニウム、PG、アクリレーツコポリマー、TEA、パンテノール、デヒドロ酢酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、三リン酸5Na、プロピルパラベン、マイカ、酸化鉄、酸化チタン

乾燥部位との相性が良い
:酸化チタン

脂性部位との相性が良い
:酸化チタン

敏感部位との相性が良い
:酸化チタン

乾燥部位との相性が悪い
:パンテノール、酸化鉄

脂性部位との相性が悪い
:パンテノール、酸化鉄

敏感部位との相性が悪い
:パンテノール、デヒドロ酢酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、マイカ、酸化鉄

アレルギー誘発の可能性
:メチルパラベン、プロピルパラベン、酸化鉄
- *すべての方に当てはまるとは限りません
- *不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします
- *はじめての化粧品は必ずパッチテスト等、お試しの上ご使用ください
- *すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています
- *客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません
- *最新の成分情報は公式サイトをご確認ください
最新のコスメ評価09 ナチュラルアッシュ | カラーリングアイブロウR
このアイテムの使い方カラーリングアイブロウR | 09 ナチュラルアッシュ
- excel パウダー&ペンシル アイブロウEX スウォッチ✐☡✏️excel パウダー&ペンシル アイブロウ EX 新色レビュー✏️ excel パウダー&ペンシル アイブロウ EX ●PD14 モーブブラウン ●PD15 オリーブブラウン #ガチモニター_エクセル でいただいた2色レビューです✐☡ とにかくめちゃくちゃ描き心地が良いexcelのアイブロウ。 ブラシ、パウダー、ペンシルが一体になっているという 機能性の高さがめちゃくちゃ良い◎ アイブロウって結構100均とかのも優秀でよく使うんですが、excelのアイブロウはプチプラながら惜しいところが無いぐらいめちゃくちゃ使い勝手が良くて本当にオススメです。 色味も使いやすさも絶妙すぎて離れがたいアイブロウ。 ブラシは柔らかくぼかしやすく、パウダーは濃く付きすぎないけどしっかり色づいてくれます。 ペンシルは楕円芯でめちゃくちゃ描きやすいし、なめらかにするする描けて発色も絶妙。 忙しい朝の眉メイクは正直これ以外もう使えないかも🤔 新色の2種はめちゃくちゃ可愛い色合いで、 眉メイクすると結構しっかりめに色づいておしゃれ眉に◎ その日のメイクや髪色に合わせて使えます。 excelのアイブロウは昔使っていて、しばらく使ってなくて出戻り的な感じで使ったのですが、前に使ってた時より使いやすくなっている気がする……。 2枚目にスウォッチと実際眉メイクしてみた写真👀 眉の色を変えるだけでめちゃくちゃ雰囲気変わる気がする! おしゃれなメイクに仕上がりそうなアイブロウでした。 ※2枚目スウォッチは眉マスカラを使っています。 (ヘビーローテーション 眉マスカラ)続きをみる
- 他1件
【私の夏の毎日メイク】【私の夏の毎日メイク】 〈ベースメイク〉 ツヤが大好きな私からしたらマットすぎるのはあまり好きではないからツヤ系の下地を仕込んでクッションはマット仕上がりでどちらも崩れにくいアイテムを使用。 今年もmoonshotの下地大活躍! 長時間外にいる時は下地の後にミストしてます。 イニス様は去年ミネラルパウダーを使用したけどマット仕上がりなのとたまに粉が吹く時があるから今年はモイスチャーを使用。 モイスチャーのほうがナチュラルかつ崩れにくいのでちょうどいい! Glintのハイライターは鼻筋、Cゾーンに乗せて、BBIAのハイライターは目頭に。 目頭をギラギラさせすぎるとツヤよりもハイライト乗せてます!って主張が激しいのでナチュラルなハイライトを使用。 チークは上のほうに。最近きぬちゃんの動画を見ててチークの塗りすぎに影響されます、危ない。 RAREKINDのシェーディングはこちらクールトーン向けなので凄く自然。 〈アイブロウ〉 Colorgramのペンシルは描きやすいのでここ最近毎日使ってしまう、、 最近はブラウンじゃなくてアッシュ系の眉毛にしてます! ここでロムエンのべターザンパレットが登場。こーいうところで大活躍するロムエン様大好きです。アッシュ系は黒に1番近いから少しでも色濃いと眉毛!ってなるのがなかなか難しいとこ🤔 キスミーヘビーローテーションでしっかり毛を染めます。この色はブラウンの時でもアッシュブラウンの時でも使えます。 〈アイメイク〉 こないだ手に入れたBBIAのパレットがお気に入りで最近よく使ってます。ラメ感も優秀。 アイライナーもマスカラも全部ブラックにしてます。Milk Touchのマスカラはここ最近ずっと使用してます。 KATEのダブルラインエキスパートで地雷ラインも描いてちふれのアイブロウペンシルで涙袋を作ります。 グリッターたちも言うまでもないくらいかわいい。ブラシを使って乗せることをおすすめします! 〈リップメイク〉 BBIAの新作ティントがお気に入りすぎる、、🥺 少しブラウンみが欲しいのでDARK COCONUTを混ぜて毎日メイク完成です! 是非参考になれば嬉しいです〜! ・ ・ ・ ・ ・ #ウィンター #ブルベ冬 #ブルベ冬メイク #毎日メイク #夏メイク #崩れにくいベースメイク #ベースメイク #アイメイク #アイブロウ #リップメイク #韓国コスメ #コスメオタク #韓国コスメオタク #コスメ好きな人と繋がりたい続きをみる- 他2件
BOBBI BROWNメイク#BOBBI_BROWNメイク リュクスアイシャドウは本当に使うたびに美しくてうっとりしますね♡ クラッシュドオイルインフューズドグロスは保湿力がとても高くて乾燥しないのでお気に入りのアイテム。 今回使ったのは限定色ですが、他にも使いやすい色が沢山あるので、コロナが終息してまたマスクを外して出歩ける日が来たら、ゆっくり他の色も集めたいです。 ハイライティングパウダーもボビイの代表的なアイテムですが、ブラシでひとはけするだけで艶々なのでなかなか減らずコスパも良いです◎ リュクスアイシャドウクォードは限定でしたが、この中に入っているムーンストーン、ヒートレイは単色として販売されているので持ってない方はそちらをおすすめします!!続きをみる- マスク着用 シンプルメイク最近はマスク生活が基本ですが、 目元は少し濃いめにして楽しんでます💓 ちなみにチークはちゃんと使ってる 血色変わると思うんだよな〜続きをみる
- 他3件
NARSメイク(クワッド5066ORGASM使用)#NARSメイク #復刻色 . . . ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ [ 使用アイテム] ・eyes ✔NARS #クワッドアイシャドー 5066 ORGASM ✔エテュセ #アイエディション 03 ✔Amplitude #エクストラボリュームカラーマスカラ 06 ブルーブラック ・cheek&highlight ✔BOBBI BROWN #ブラッシュ&グロウデュオ フレッシュメロン…チーク マグノリアグロウ…目頭ハの字、鼻の付け根に使用 ✔BOBBI BROWN #ハイライティングパウダー ピンクグロウ…頬の高い部分 ・lip ✔SUQQU #コンフォートリップフルイドグロウ 105 穏光 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 6/25に復刻色として発売するORGASMのクワッドを使用しました! NARSらしさは控えめの優しい配色のクワッドでヌーディーで使いやすいです。 一緒に発売となる新色のクワッドも写真を見たところ私の好みぴったりの色なので気になります!!続きをみる
その他のバリエーションヘビーローテーション | カラーリングアイブロウR
- 01 イエローブラウン
- 03 アッシュブラウン
- 04 ナチュラルブラウン
- 05 ライトブラウン
- 06 ピンクブラウン
- 08 アッシュグレー
- 10 ピンクアッシュ
- 50 ラベンダーアッシュ(限定色)
- 51 アプリコットブラウン(限定色)
- (販売終了)02
- (販売終了)07