
CANMAKE
クリームチーク
3.92(902件)
CANMAKE(キャンメイク)| クリームチークP02 ローズペタル(パールタイプ)

発売日2009.10.04価格¥638税込
すべての成分 | トリエチルヘキサノイン、ジメチコン、シリカ、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、合成フルオロフロゴパイト、スクワラン、オリーブ果実油、ホホバ種子油、カニナバラ果実油、マイクロクリスタリンワックス、パラフィン、フェノキシエタノール、トコフェロール、ジパルミチン酸アスコルビル、リンゴ酸ジイソステアリル、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤202、赤226、コンジョウ、水酸化Al、酸化スズ |
---|
![]() 乾燥部位との相性が良い | :スクワラン、ホホバ種子油、カニナバラ果実油、酸化チタン |
---|---|
![]() 脂性部位との相性が良い | :スクワラン、ホホバ種子油、酸化チタン |
![]() 敏感部位との相性が良い | :酸化チタン |
![]() 乾燥部位との相性が悪い | :酸化鉄 |
![]() 脂性部位との相性が悪い | :酸化鉄 |
![]() 敏感部位との相性が悪い | :シリカ、スクワラン、オリーブ果実油、マイクロクリスタリンワックス、パラフィン、フェノキシエタノール、トコフェロール、タルク、マイカ、酸化鉄 |
![]() アレルギー誘発の可能性 | :オリーブ果実油、ホホバ種子油、カニナバラ果実油、酸化鉄、赤202、赤226、水酸化Al、酸化スズ |
- *すべての方に当てはまるとは限りません
- *不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします
- *はじめての化粧品は必ずパッチテスト等、お試しの上ご使用ください
- *すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています
- *客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません
- *最新の成分情報は公式サイトをご確認ください
同じスペックでより安い商品CANMAKE | クリームチーク
とにかくコスパ重視の商品CANMAKE | クリームチーク
最新クチコミCANMAKE | P02 ローズペタル(パールタイプ) | クリームチーク
おすすめの使い方・コツクリームチーク | P02 ローズペタル(パールタイプ)
- 他4件
一昨日の、久しぶりなメイク👀一昨日、久しぶりのメイク👀 ✅TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード C39バイオレット サテン ✅inersential ナチュラルスキンフィットクッション ✅KATE フェイスパウダーZ オイルブロック ✅キャンメイク クリームチーク パールタイプ P02ローズペタル ✅Dior ディオール アディクト リップ ティント 351ナチュラル ヌード アイ カラー クォードのバイオレット サテンの左上から時計回りにアイホール、二重幅広め、アイラインと塗り、左下は下瞼に。 このバイオレット サテンは本当に買って良かった! 元々買うつもりだったのですが、実際に見た方がめちゃくちゃ綺麗だった✨ 特に左上のカラーにピンクラメが入っているのと、ガッツリ発色でもふんわり発色でもどっちでもできて💯 KATEのフェイスパウダーZ(オイルブロック)は夏場にはなかなか良いかんじ😊 マスクの中でもヨレないし、粒子が細かいのでサラッとしてる✨ ただブラシで使うときは蓋に入れるんだけど、そのとき穴から出たパウダーが戻らなくてちょっと不便かな?パフを使えば良いだけなんだけど💦 今回は寝込んでからほぼ3週間ぶりのメイク👀💦 母と職場から「気分転換しておいで」と言われて美容院に行ってきたんだけど、カットとハイブリーチとカラーの予定が耳の周辺に原因不明の発疹が出てたのでカットのみで😢 でもサイドだけじゃなく後ろにもツーブロック入れたのでかなりサッパリしました😊 来週からは血液検査に引っ掛からなければなんとか職場復帰予定なので体力作り頑張ります💪😂笑笑 #トムフォード #inersential #イナセンシャル #KATE #キャンメイク #Dior #今日のメイク #今日のコスメ #今日のアイメイク #コスメ好きさんと繋がりたい #ブルベ冬続きをみる- 他3件
キャンメイククリームチーク♡パールタイプ全色レビュー今回ご紹介するのは 新色が発売されて早速話題の キャンメイククリームチークパールタイプ 新色のP04アプリコットシェルを含めた 全色比較してご紹介します♡ このクリームチークパールタイプ、 普段クリームチークが苦手だった私が 初めて使いやすいと感じたクリームチークで 前回3色発売された時に 結局全色買いしたくらい気に入っていたのですが 今回のアプリコットシェルは その3色とはまた違った明るいコーラルカラーで これまた使いやすそうなカラーです。 テクスチャーは“生”っぽくて むにゅっとする不思議な触り心地で ベタッとせずサラッとした質感なので ムラになりにくいんです。 パパッと手に取ってから 頬の高いところにくるくる伸ばすだけで ムラもなく綺麗にジュワッとした 仕上がりになってくれるので クリームチーク苦手な方にこそ 使ってみて欲しいアイテムです。 せっかくなので カラーも細かくご紹介していきます♡ ●P01 ピーチダズル 4色の中で1番明るいカラー。 “THE ピンク”みたいな色味で お人形さんのようなポッとしたチークに 仕上がる印象です。 アラサーにはちょっと可愛すぎるので 少なめに乗せて調整していくと 程よく可愛らしさが出せます。 ●P02 ローズペタル ブルベ系の深みのあるローズカラー。 濃いめのカラーなので 少し乗せてから、しっかりくるくるボカして 馴染ませるのがオススメです。 境目のところにほんの少し、気持ち程度に P01のピーチダズルを混ぜても可愛い♡ ●P03 オランジュテラコッタ 私のイチオシ! ぱっと見めちゃくちゃ濃いけど 馴染ませると肌馴染みも良くて 程よいテラコッタ感を出せるおしゃれカラー。 このカラーが気に入りすぎて 他も買い足したくらい 使うとハマる深みのある色味です。 ●P04 アプリコットシェル ちょっと白っぽさもあるような 明るいコーラルカラー。 逆になぜこのカラーが前回出なかったのか 疑問に感じるくらい使いやすい 定番コーラルという印象です。 私がイエベなのもあり、1番淡くて ナチュラルに仕上げられるので これから登場回数が増えそう♡ 以上、全部使ってみて感じた私の4色の印象です。 今回登場したP04のアプリコットシェルは イエベさんならかなり使いやすそうな 明るい、ど定番というイメージのコーラルです。 このクリームチークパールタイプ自体が めちゃくちゃ使いやすくて 本当にクリームチーク嫌いな方に 使ってみてもらいたい ムラになりにくいクリームチークなので 気になった方は是非使ってみて欲しい♡ P04は限定カラーみたいなので お早めにチェックしてみてくださいね!続きをみる- 他3件
昨日のメイク👀💄昨日のメイク👀💄 ✅DECORTÉ アイグロウ ジェム BE388 ✅ENBAN TOKYO マルチグリッターカラー 19.MIKAZUKI 18.SHINGETSU マルチプリクラペン 02.´∀` わら ✅キャンメイク クリーミータッチライナー 04.ガーネットバーガンディ ✅excel アイプランナー R04.トウキョウレディ ✅BOBBI BROWN クラッシュド リップ カラー 20.ライラック ✅NARS リップグロス N 1675.STRIPTEASE ENBAN TOKYOの19.MIKAZUKIをがっつりベースと下瞼に入れ、DECORTÉのアイグロウ ジェムBE388を二重幅広めに。 次にENBAN TOKYOの18.SHINGETSUを黒目上と目頭に。 マルチプリクラペンの02.´∀`は黒目上に睫毛の隙間を埋めるように。 キャンメイクのクリーミータッチライナーで目尻側にだけインラインを入れる。 excelのR04.トウキョウレディはブラウンのアイブロウの上に重ねて。 リップはBOBBI BROWNのクラッシュド リップ カラー20.ライラックにNARSのリップグロス N 1675.STRIPTEASEを重ねてます。 ほんとENBAN TOKYOのマルチグリッターカラー新色、19.MIKAZUKIが可愛くて可愛くて色々なメイクに合わせたくてうずうずしてます💕 #DECORTÉ #コスメデコルテ #ENBANTOKYO #エンバントーキョー #エンバントーキョークラブ #みんな違ってみんなkawaii #満ちても欠けても月会ってくださいメイクフェス #excel #エクセル #BOBBIBROWN #ボビイブラウン #NARS #今日のメイク #今日のコスメ #今日のアイメイク #コスメ好きさんと繋がりたい #ブルベ冬続きをみる- 他3件
CANMAKEのクリームチーク♡生ぽい"むにゅ"っと感にハマり中!!先月発売された、話題のキャンメイクの生チークを、実際に試してみました!! --------------------------------------------------- ✔️CANMAKE クリームチーク(パールタイプ) 各 638円(税込) --------------------------------------------------- パールタイプのクリームチークが、全部で3色限定でラインナップ🙌🌟 クリームチークって、手でポンポンやるうちに消えてしまったりして、あまり上手く使えないので、あまり買ってきませんでした💦 でもこのクリームチークは、生ぽい、"むにゅ"っとしたテクスチャーで、肌にぴたっと密着😌🍀 時間が経っても、マスクをしていても、落ちにくい点は良きポイントです☺️✨ プチプラでこのクオリティは、話題になるだけあり👍❣️ それぞれの色味などについては、詳細を見て頂けると嬉しいです😄🌟 #CANMAKE #キャンメイク #クリームチーク #チーク #生チーク #限定発売 #新商品 #マスク生活 #コスメ続きをみる- 他1件
最高傑作🥺CANMAKEチークに限定パールタイプ登場💗600円台とは思えぬ仕上がりとカラバリの可愛さで、大人気を誇るクリームチークに、7月下旬〜限定発売で〈パールタイプ〉が登場🥰 先に言いますが、これは最高傑作だと思います(優勝) どのタイプにも繊細な高輝度パールが配合されていて、ツヤっというより“うるっ”と濡れたような、生っぽい仕上がり🥺💓そしてどれも圧倒的に使いやすい最強のカラバリ3色。 光が当たると繊細なパールが反射して頬の高い位置が輝き、ふっくらとハリのあるお肌にみえるので5歳くらい若返った気分になります😤内側からうるおっているような、水分たっぷりのお肌が健康的かつ色っぽい・・😏 手に取った瞬間はクリームのようになめらかですが、肌にのせるとサラサラに変化。クリームチークによくある「ツヤは綺麗だけどベタつきが気になる」なんてお悩みとは無縁です。 さらに、密着度が高くマスク擦れにも強いので、夕方まで化粧崩れが気になりませんでした😷 3色買っても2,000円以下、限定なのでひと目ぼれした人は迷わず買うべきです! 早くも下半期の個人的ベスコス候補になりそうな予感しかない・・🤔 --------------------------------------------- 👉毎週水曜は、働く女性の味方になってくれる美容情報をお届け💌 【 #渋谷で働くOL美容 💆♀️ vol.31】続きをみる
その他のバリエーションCANMAKE | クリームチーク
- 05 スウィートアプリコット
- 07 コーラルオレンジ
- 14 アップルクリームレッド
- 16 アーモンドテラコッタ
- 17 キャラメルラテ
- 19 シナモンミルクティー
- 21 タンジェリンティー
- 22 みかんシャーベット(限定色)
- CL01 クリアレッドハート(クリアタイプ)
- CL05 クリアハピネス(クリアタイプ)
- CL08 クリアキュートストロベリー(クリアタイプ)
- M01 アップルコンポート(限定色)
- M02 チャイローズ(限定色)
- M03 マカロンフレーズ(限定色)
- P01 ピーチダズル(パールタイプ)
- P03 オランジュテラコッタ(パールタイプ)(限定色)
- P04 アプリコットシェル(パールタイプ)
- (販売終了)15 アンティーク ミルクローズ
- (販売終了)18 エレガントローズ
- (販売終了)20 ビターチョコレート
- (販売終了)CL09 クリアラズベリージェラート